達人コーチが備える力 「質問する力」
公開日:
:
お知らせ
日本コーチ協会 京都チャプターの例会で「質問」を担当します。
もう、明日ですが、少数でしたらまだご参加いただけます。
ぜひお越しください。
6/22(日)例会
テーマ 達人コーチが備える力 「質問する力」
講師 京都チャプター 副代表 若狭 喜弘氏
□日 時□ 2014年6月22日(日)13:30~16:30
*13:15~受付 開講5分前までにお集まりください。
□場 所□ ウィングス京都 2階 ビデオシアター
http://www.wings-kyoto.jp/
□参加費□ 正会員2,000円 一般3,000円
人は、目標達成に向けて楽しい時も苦しい時も、視界が狭くなります。その時、オープンな質問をされると、視界が広がります。「難しい」「できない」という「決めつけ」や「思い込み」にも気づけます。クライアントの気づきを促す「効果的な質問をする力」を身につけましょう。
若狭 喜弘氏 略歴
「私が果たす役割は何だろうか?」と探求してきました。
その中で、人はとてつもなく強いし、とてつもなく弱いことを知りました。そして、嬉しいこと、悲しいこと、自分の中の善も悪もすべて受け入れることが、自分の人生を歩む第一歩とも知りました。
これら体験をベースにした「あなたが今いる逆境を幸運に変えるコーチング」を提供しています。
(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー

詳細およびお申込みは、下記URLをご覧ください。
http://www.jca-kyoto.jp/
関連記事
-
-
[お知らせ]本人は休んではないけれど、「早めの夏休み」
お伝えしたいことは山とあれど、このところ記事の更新が滞っています。 20日過ぎには「Re○○○」
-
-
がんばろう日本 三方よしプログラム
※プログラム名を『がんばろう日本 三方よしプログラム』に変更しました。(旧名称:震災被害者支援プログ
-
-
7月・8月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
-
-
「被災していない私たちに出来ること」というFacebookページを作成しました。
「東北地方太平洋沖地震」による大地震、大津波で被害に遭われた方に対する支援を整理する目的で、
-
-
[紹介]11/27京都チャプター設立 2周年記念セミナー「人が動く、絆が深まる コーチングの底力
私(Yoshi:よし)が副代表を務めています、《日本コーチ協会》京都チャプターの設立2周年を記念し
-
-
3月・4月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし or わかさ
-
-
「あなたのセカンド・コーチ」への誘い
「あなたのセカンド・コーチ」若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。 この言葉には、 ①セカン
-
-
9月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。 現
-
-
文字が大きくなりました。
どこかの新聞のようですが、 文字が大きくなりました。 そして、行間も広がりました。 これで、
PREV :
5月、6月下記のサービスを提供します。
NEXT :
リフレクション・コーチングのすゝめ