旧暦の正月(新月)は?
公開日:
:
et cetera
2018年1月の月巡り
https://oml.core-infinity.jp/2018/01/synodic-month/
月の巡りはこうなりました。
でも実は、
「朔日(新月)」は、「1日」のことです。
正月3が日が満月で、どことなくうれしくなりますが、
本当は新月なんです。
ということで調べてみたら、
旧暦の正月は、『2月16日』。
そちらの正月に向けても準備しておきましょう。
関連記事
-
-
目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない
宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https://www.sponichi.
-
-
「あなたも〜になればわかる」
「〜していない人にはわからない」「あなたも〜になればわかる」系発言のよろしくない点は「あなたの今は過
-
-
「<青春>のふんづまり」
> 若い、というだけでもつらいことなのに、体当たりをくわしたりヘタリ込んだりする街の通りがないという
-
-
夜廻り猫(深谷かほるさん)
もてなし2016.12/10の夜廻り猫#今日の夜廻り猫 pic.twitter.com/eg607g
-
-
空想の先に現実?現実の先に空想?
> 空想は現実の反対側にあるものではなく、空想の延長線上に現実がある。 > 北田博充 (折々の
-
-
「こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ」
> こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ > 「佐藤たね屋
-
-
僕と関わると、悪いようにはならない
ふと思ったこと。 僕と関わると、 悪いようにはならない もっとも誰でも、 そ
-
-
声が出るとは限らない
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
PREV :
2018年1月の月巡り
NEXT :
「自己肯定感が低いね」と言われても!