「あなたに任せるわ」
公開日:
:
最終更新日:2017/03/25
et cetera
> ■あなたに任せるわ
> 末期がんを患った母からの言葉
(一語一会)フリーライター・永峰英太郎さん
心臓がキュッとなることば。
このような、すべての身を任せなければならない状況で、
完全に白旗を挙げた
「あなたに任せるわ」
その言葉を口に出すつらさまで想像すると、
言われる立場としては、心臓がキュッとなる。
そこに、笑いあえる日常が永遠に続くかのように感じられる日々を挟んで、
本当に引き受けなければならない時を受け入れたい。
それがほとんどの場合にできないから苦悩がある。
関連記事
-
-
「いい人でいることを手放せない」について
Facebookのコメント欄に書いたことを、転載。 「いい人でいることを手放せない」について
-
-
「個性的な作品を作りたいと思う作者は個性の弱い人です。」
> 個性的な作品を作りたいと思う作者は個性の弱い人です。 > 山田洋次 (折々のことば 選・鷲
-
-
「人がいなくなって寂しい」
「人がいなくなって寂しい」 とはこういうことか。 もう、この世では会えない、 その
-
-
「やりたいことをやって生きる」
「ロボット・プログラミング」で僕が提供したいものhttp://core-infinity.sakur
-
-
欠けている個所こそ、『ボク』
> なにしろぼくの体はかけていて/あんまり速くはころがれない/それで立ち止っては/みみずとお話する/
-
-
悩みがユーモアの源泉
> 僕の求めているのは、悩んでいる自分をみせびらかすことでなく、それを笑いとばす、ユーモアのようなも
-
-
かかわりを毎回閉じていく
> 最後にかわした言葉が心残りだった、ということにならないように > 田部井淳子 (折々のこと
-
-
ドリームキラーを「へへっ」と笑ってスルー!
「やりたい」ことをやれないのは、 こんなことが起こっているからではないでしょうか? Twit
-
-
役の大きい・小さいはないけれど、人は大きく
> 「大きい役、小さい役はないが、大きな役者、小さな役者はあります。大きな役者になってください」
-
-
「上手になることも大事ですけれど、訓練と自分らしさの境目がとても難しい。」
「変わった声、ほんとに幸せ」薬師丸ひろ子、歌手35年 より > 「上手になることも大事ですけ
PREV :
「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」
NEXT :
「わかった」と思ったとき、「ホント?」と問う