「いい人でいることを手放せない」について
公開日:
:
et cetera
Facebookのコメント欄に書いたことを、転載。
「いい人でいることを手放せない」について
~~~~~~~~~
どれを選ぶかは人それぞれでいいんだけれど、・・・
僕はね。いい人ぶって付き合ってもらっている人と付き合うために費やす労力がもったいなく思えてきたんだ。
あと100年生きるにしても、時間が限られているし、そんなことじゃない「自分がやりたいこと」に力を注ぎたいと思い始めたんだ。
気づいてるとは思うけれど、そこまでしないとつきあい続けてくれない人とこのままやっていきたい?
ただし、「気づかいすること」と「我慢すること」は別だからね。
※「いい人でいることってどうなの?」という悩みは、
職業柄、「おそらく子供の頃、何か痛い目にあったんだろうなあ」と考えちゃう。
それが他人の価値観だったら、これからも持ち続ける必要はないだろうし、
自分の価値感でも、今必須のものかなあ。
関連記事
-
「いちばん美しくなるのは、衰えを感じ始めてから」
> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん
-
僕と関わると、悪いようにはならない
ふと思ったこと。 僕と関わると、 悪いようにはならない もっとも誰でも、 そ
-
いつも「よそごと」としていると、「ヘルプ」と言いだせない。
> 今の社会で起きている課題の多くは「よそごと感」が作り出してる気がするんです。 > 飛田敦子
-
オチのない話をする人は
> オチのない子育て話をする事を人は「親バカ」と呼ぶんですね。気をつけねば。 > 宮藤官九郎
-
「空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。」
> 空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。 >
-
毎日新聞の「跳べ!イトリ」
毎日新聞に連載されている 伊藤ハムスターさんの 跳べ!イトリhttp://mainichi.
-
「体験する時間」が文章になるまで
体験する時間 身体で受け止める時間 エッセンスに気づくまでの時間 文章にする時間 メール通信、Ame
-
Web紹介「バジル先生のこころと身体の相談室」
書きたいし、お伝えしたいテーマもあるけれど、 ここに「書く」ことについては、お休み中です。
-
その人の言葉に違和感を感じたら・・・
「忖度する」 という言葉があります。 意味は、 「他人の気持ちをおしはかること。推測。
PREV :
「人がいなくなって寂しい」
NEXT :
自分が持っている才能をどのように生かすか