毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」
公開日:
:
お知らせ
自分のサイトに書くのを忘れるんだよなあ。
ということで、遅ればせながら、今週末の京都チャプター(日本コーチ協会)の勉強会のお知らせです。
『わたしが、リーダーとしてなんとかしてチームを機能させるにはどうしたらいいか?
そんな視点で、わたしが取り組むべきこと。』
頭で考えてわかることは、誰もがわかっています。
でも実際にはなかなか思うように行動できないし、
その結果も芳しいものではありません。
誰かが無理すれば、何とか1回だけはクリアできるのですが。
リーダーの役割は、「目標達成」と「次のリーダー育成」です。
無理をしていてはどちらもできません。
どうしたらできるか、一緒に考えませんか?
チームメンバーには、育てないといけない人もいれば、実力がある人なので味方になってもらわなきゃならない人もいるものです。
・・・・・・
お楽しみに。
毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」 | Core Infinity
http://core-infinity.sakura.ne.jp/bring-up/
関連記事
-
-
気づきのカフェ by Skype の第1回目はいよいよ明日です。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。 自由な対話の時間を一緒に過ごしませんか? 服
-
-
「あなたのセカンド・コーチ」への誘い
「あなたのセカンド・コーチ」若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。 この言葉には、 ①セカン
-
-
「体験コーチング(有料)」「無料オリエンテーション」の枠の拡大について
今月(2010年12月)に入り、「体験コーチング(有料)」や「無料オリエンテーション」のお問合せや
-
-
文字が大きくなりました。
どこかの新聞のようですが、 文字が大きくなりました。 そして、行間も広がりました。 これで、
-
-
[紹介]11/27京都チャプター設立 2周年記念セミナー「人が動く、絆が深まる コーチングの底力
私(Yoshi:よし)が副代表を務めています、《日本コーチ協会》京都チャプターの設立2周年を記念し
-
-
「(仮称)近江 対話の会」一緒に運営側で楽しむ人募集します
滋賀県、近江の地にも、対話の場を一席設けたいと思っています。 琵琶湖があり、 山々があり、
-
-
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被害が軽微な地域の経営者、チームリーダーの方々へ】
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被害が軽微な地域の経営者、チームリーダーの方々へ】 『がん
-
-
「あなたのセカンド・コーチ」は、あなたの『率直な生き方』を応援します。
--------------------------------- 《PR》 ★気づきのカフェ by
-
-
明けましておめでとうございます
2013年が明けました 今年もどうぞよろしくお願いします 私が住んでいるところには琵
-
-
3月・4月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。 現