「自由だけは、誰にも明け渡してはいけない」
公開日:
:
最終更新日:2016/08/27
et cetera
~~~~~~~
ここ数日のホットキーワードは『自由』のようです。
「自由」もまた、
手に入れるにはとてつもなく大変だけれど、
手放すのは簡単です。
誰かに依存するために。
何かと引き換えに差し出すように求められて。
怖いのは、
「自由を差し出した自分の振舞いが身体に馴染んで普通」
になり、
「自分で自分の自由を奪う」ようになります。
そして、自分の人生を自分で歩けなくなっているだけじゃなく、
他人の人生、特に子供や配偶者の自由を奪って
そうした人たちが自分で自分の人生を歩けなくするようになることです。
だから、
『自由』は、誰にも明け渡してはいけません。
それは、他人からの「自由」であり、
『自分自身に「自由」を許す』
ことでもあります。
他人よりも、
『自分自身に「自由」を許』せない
ことのほうが、
「人生のこじれ」
を引き起こします。
そうならないために。
「強い意思」が必要ですし、
「(自由による自分の物語を)自己完結させる」ことも必要です。
-------
「強い意志がないと、自由であり続けられない。私自身、2度独りに戻って、自己完結しないと本当の幸せはないと感じています」
(上記リンク先より引用)
-------
関連記事
-
-
テレビ番組『イトイ式「夢」』
今日出会った番組です。 糸井重里さんが司会をする対話会です。 ~~~~~~~~~~ イトイ
-
-
「賢い人ってどういう人?」
自閉症の息子と宿題をしていたら、「僕はがんばって賢くなる。」と盛んに言うので、「賢い人ってどういう人
-
-
人生脚本を調べるワーク
今日は、人生脚本を調べるワークをしていました。 TA TODAY―最新・交流分析入門
-
-
信じるのだ、自分たちを
七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち
-
-
今年3回目の元旦・・・さあ、も一回スタートしましょ
Spring time / davidyuweb[/caption] 春分の日も元旦のような
-
-
消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~
最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていくhttp://oml.core-infi
-
-
睡眠をとれていますか?
大酒を飲んでいるわけではありませんが、 睡眠の質が悪いようで、寝不足感があります。 「目が花粉
-
-
リオオリンピック、女子マラソンを走りきった直後の福士加代子さん
三谷幸喜さんの文章。 リオオリンピック、女子マラソンを走りきった直後の福士加代子さんについて。
-
-
「私には言うべきことが何もない」・・・・か?
> I have nothing to say and I am saying it. > ジョン
PREV :
ただただ横にいる
NEXT :
リオオリンピック、女子マラソンを走りきった直後の福士加代子さん