*

先生やコーチの仕事って?

公開日: : 内なる自然 little(旧)

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
  あなたの内なる自然 little 2010.08.21
・・‥‥………━━━━━■・・‥‥………━━━━━■
 「自分らしく100%表現」の 若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
 昨日、Ameblo『「お宝」社員は会社を変える』に記事を書きました。
    『ロボット教室の先生は・・・
     http://ameblo.jp/otakara-shain/entry-10625290212.html』
 その中で、
>    ・興味を持って来ている。
>    ・月謝、材料費を払って来ている。
>
>  こんな子達に教えることは何もありません。
>  よく考えられた教材と教科書があれば、「ストップ」と言わないと、子
> どもたちはいつまででも教科書に沿ってやり続けます。
>  先生のやることは、教えることではありません。
 と書きました。
 大事なポイントの一つは、ココです。
 先生はもちろんだし、コーチングのコーチも同じことを考えています。
   「こんな子達が来てくれたらラクだよな~」
 もちろんです。
 先生やコーチの仕事はココなんです。
   ・「やってみたい」と思わせるものを提供する
 答えとして近いですけれど、もっと根本的にいきましょう。
 「提供する」のが仕事だったら、おもちゃメーカーや東京ディズニー
ランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどアミューズメント施設
と同じです。
 私たちは、もっと大事なところに関われますね。
   子達の「やってみたいな」「知りたいな」を
     ・子達から言い出せる環境を作る。
     ・キャッチする。
     ・はじめるための方法を一緒に探す。
     ・決意を確認する。
     ・第一歩を丁寧にサポートする。
 これって、コーチングと全く同じです。
 この一番最初の
    『やりたいことは何か?』
 が大切なんです。
 大人同様、子どもたちも同じです。
   ・物欲がある。
   ・優越したい欲がある。
   ・周りの人と同じでありたいと思う。
   ・ほめられたい。
   ・「正解」は何か?
 それらの感情があることを知って、それらを愛情をもって受け入れて、
脇に置いていいということ伝えましょう。
 そして、子達の「やってみたいな」「知りたいな」を出してもらうの
です。
 おもしろいですよ。
 放っておいてもやっちゃうし、続けちゃうし。
 そう、先生やコーチは、このような、心を扱うプロフェッショナルです。
                  若狭 喜弘(Yoshi)
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
体験セッション、8月期 新規クライアントを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

滝行体験

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

仲間が大切

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

「自分らしく100%表現」のファーストステップ

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2011

記事を読む

no image

プロボノ・マインド

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

価値判断したな、と気付く

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

interpreter(通訳)

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

簾(すだれ)

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

刺さっている言葉

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2011

記事を読む

no image

即行動

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

no image

あなたに人間力があれば、コーチは必要なし!

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   あなたの内なる自然 little 2010

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑