*

お詫び:現在声が出にくいです。 (→復活しました。)

公開日: : お知らせ

 風邪をひきまして、
 先週は発熱、今週は喉の炎症で、現在は声が出にくいです。
 申し訳ありませんが、
 しばらくの間、
 ご用件は電話ではなく、メッセージもしくはメールフォームよりお願いします。
※2010.12.07追記
 復活しました。
 今回は、発熱状況からすると、もしかするとインフルエンザだったかもしれません。
 高熱がでて、引いて、その後喉に来て。
 私(Yoshi:よし)は病院に行かずに治しました。
 高熱、咳が出たら、仕事をやめて治療に専念してください。ほかの人に迷惑です。
 皆さんも、お大事に。
 電話は出られないこともあるので、メッセージもしくはメールフォームを併用してください。
 よろしくお願いします。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

『第23回 カフェ・サードプレイス 草津』のご案内

最近は、Amebloでは告知していませんでしたが、「C3P草津」の案内です。 お時間の都合がつきまし

記事を読む

no image

がんばろう日本 三方よしプログラム

※プログラム名を『がんばろう日本 三方よしプログラム』に変更しました。(旧名称:震災被害者支援プログ

記事を読む

no image

Cafe Third Place(カフェ・サードプレイス)のご案内

Cafe Third Place(カフェ・サードプレイス)のご案内 ~名刺交換も勉強することも目的と

記事を読む

no image

『事務局運営チェックリスト』の配布を始めました。

 事務局運営ノウハウをお伝えする前に、事務局の作業の全貌を知り、各分野、事項の達成度を見えるようにす

記事を読む

no image

気軽に立ち寄れるセッション場所を探しています。

 先日の記事     『カフェ・セッションへのお誘い      http://ameblo.jp/i

記事を読む

no image

あなたの『時間感覚』の結果、継続募集中

 先の記事    『あなたの『時間感覚』を教えてください。アンケート募集中。     http://

記事を読む

no image

「自分らしく生きる」ミニセミナー(タイトルを変更しました)

「素敵な人間関係を引き寄せ自分らしく生きる セルフコーチング」ミニセミナー ~あなたが大切にしたいこ

記事を読む

no image

『野外セッション』 や 『屋外での対話』 を行いませんか?

外でのWC(ワールドカフェ)やセッションはいいですね。 非日常の空間、もしくは風の流れる空間に身体を

記事を読む

11月・12月、下記のサービスを提供します。

Menu and wine glass / bodavickyseba[/caption]

記事を読む

no image

ブログやプロフィールの構成を見直しました。

 ヘッダ画像は変更していませんが、ブログ・ページ、プロフィール・ページ共に、「Yoshi(よし)の主

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑