『野外セッション』 や 『屋外での対話』 を行いませんか?
公開日:
:
お知らせ
外でのWC(ワールドカフェ)やセッションはいいですね。
非日常の空間、もしくは風の流れる空間に身体を置くのは、内に持っている自然を思い出させてくれます。
滋賀の地で WCやセッション を希望される方、お声掛けください。
ホイホイとやっちゃいます。
(5月8日に奈良で開催された『まちづくりWC』で触発されて。)
と、Twitterでつぶやいていました。
こちらにも改めてアップします。
単なる屋外だと、雨の心配もありますね。
でも、琵琶湖が見える喫茶スペースなどはいくつかリストアップしています。
この点、ご心配なく。
雨の中、カフェから外(雨の琵琶湖)を見るのもまたいいものです。
関連記事
-
-
あなたの才能は何ですか?「Gift Bank」へのお誘い
「Gift Bank」というシステムを近いうちにスタートします。 あなたは、自分自身の才能
-
-
2012年10月度 おふチョ「1000年先のためにできることは、”生きる力” を持った人を育てること」
10月のおふチョ(おふらいんチョット)でお話をさせていただきます。 (「おふチョ」については、一番
-
-
あなたの『時間感覚』の結果、継続募集中
先の記事 『あなたの『時間感覚』を教えてください。アンケート募集中。 http://
-
-
達人コーチが備える力 「質問する力」
日本コーチ協会 京都チャプターの例会で「質問」を担当します。 もう、明日ですが、少数でしたらまだご
-
-
リフレクション・コーチングのすゝめ
A drop and some droplets.... / shareitnow[/captio
-
-
第5回 カフェ・サードプレイス(C3P) 草津(12/14)
第5回 カフェ・サードプレイス 草津 のご案内です。 仕事モードのあなたからプライベートへ戻るま
-
-
「Amebloの規約変更」のメモ
巷で噂になっているAmebloの利用規約改正について、調べてみました。 「Amebloの規約変
-
-
5月、6月下記のサービスを提供します。
研修直前に依頼していた講師が急病で倒れた!! とにかく急いでコーチングを1回お願いしたい!!
-
-
日本コーチ協会 京都チャプター 3周年記念セミナー「コーチの達人 ~コーチングが人や組織を活かす~」
コーチングのイベントの紹介です。 私(Yoshi:よし)も、シンポジウムに登壇します。 詳細は、
PREV :
NEXT :
あなたの『時間感覚』の結果、継続募集中
Comment
SECRET: 0
PASS:
若狭さま
初めまして。
読者登録を 頂き
ありがとうございました。
時間感覚のこと
もっと 過去にとらわれます方が多くいらっしゃるのかと思いましたら
意外に 未来志向の方が多くって
驚きもし 安堵も致しました。
急ぎ お礼にお伺い申しあげました。
グランマ・ぴよ拝
SECRET: 0
PASS:
グランマ・ぴよ さん
メッセージありがとうございます。
> 時間感覚のこと
> もっと 過去にとらわれます方が多くいらっしゃるのかと思いましたら
>
> 意外に 未来志向の方が多くって
> 驚きもし 安堵も致しました。
これもまた、引き寄せの法則だと思います。
未来志向の方にアンテナが立てば、未来志向の方が目に入るようになります。
一方、過去志向の方に関心があれば、過去志向の方ばかりに見えます。
自分が何に関心を持っているかによるな、と思っています。
ただし、私たちのような対人援助職分野の人間にとって忘れてはいけないのは、「良い悪いは無い」ということです。
過去志向であっても、未来志向であっても、現在志向であっても、善悪はないですよね。
一つだけしか志向を持たないということはなくて、
おそらく、その時その時で、人は使い分けているでしょう。
一方、
利き手や癖のように、同じものを常に使いたがるのも人です。
私たちが、「別の視点から問いかけてみる」と、その人にとって大きな収穫になりますよね。
私たち自身も、自分の特定の感覚にこだわらず、自由に使いこなしたいですね。