失敗してもいいんじゃね?
公開日:
:
最終更新日:2014/05/17
Open-minded Life lit
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
The Open-minded Life little 2014.05.16
・・‥‥………━━━━━■・・‥‥………━━━━━■
あなたが今いる逆境を幸運に変えるコーチング 若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)です。
「よし」もしくは「わかさま」とお呼びください。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(070-5346-1730:Willcomが新たに使えます)
★あなたの想いや才能を『引き出し屋』
http://core-infinity.sakura.ne.jp/drawer/
★規格外のコーチングを望む人へ
http://core-infinity.sakura.ne.jp/el-dorado/
★戦略コーチング(目標達成のための判断の癖改善コーチング)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/strategy/
★あなたの思い(プロフィール、寄稿文、手紙など)を代筆します
http://core-infinity.sakura.ne.jp/write-your-dream/
※消費税率変更による、セッション料金の変更(4月1日以降お振込み分より)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
---------------------------------
あなたが今いる逆境を幸運に変えるコーチング 若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)です。
今回は、上記キャッチフレーズの意味をお伝えします。
というか、人のキャッチフレーズのことを教えられても面白くもなんともないとはよくわかっています。
その根底にある、「Open-minded Life」を生きるための知恵を、改めてお伝えします。
-----------------
あなたは、「失敗する権利」「マイペースで行動する権利」「学ぶ権利」を十分に使っていますか?
ほかにも、「話を聞く権利」「自分で決める権利」「ほかの人の指示通りに生きなくてもいい権利」などもあります。
『権利』って堅苦しい言葉なので、こんな言い方はどうでしょう?
・失敗してもいいんじゃね?
・マイペースでやっててもいいんじゃね?
・人のペースに合わさなくてもいいんじゃね?
・あらゆることから学んで、生きることに生かしても
いいんじゃね?
・人の話を聞いて参考にさせてもらってもいいんじゃね?
・自分で決めて、いいんじゃね?
・ほかの人の意見は、礼を尽くしたら、そのままやら
なくてもいいんじゃね?
ということです。
できています?
-----------------
他人への礼儀と、自分の権利は全く別のことなので、「礼儀」は大切です。
「戦場で生き残っていけるのは、礼儀がある奴だけだ」
という話は、いつかどこかで引用して書きました。武田鉄矢さんがラジオ番組で紹介されていた言葉です。その出典と正式な表現は、調べてまたお伝えします。
「権利」を主張、実践する前に、「礼儀」正しさは当然です。
「礼儀」とは、風習や相手の常識に合わせた行動様式をとることではなく、
「相手を、生命レベル、存在レベルで尊重すること」
です。
相手が誰であっても、どれだけ文化が違ってもできることです。
-----------------
そのうえで、「権利」もしくは「~してもいいんじゃね?」です。
当たり前すぎる話ばかりですが、何回かに分けてそれぞれを見ていきましょう。
今回は、
『失敗してもいいんじゃね?』
-----------------
誰も、失敗したくないですよね。
そういう私(Yoshi:わかさま)も失敗したくありません。
やらかしてしまった失敗も、あまり知られたくありません。
テストで間違いたくないし、
学校や資格試験で落ちたくないし、
プレゼンで伝え忘れをしたくないし、
言葉の選び方を間違いたくないし、
怪我したくないし、
約束の時間に遅れたくないし、
約束の時間を間違えたくないし、
忘れものをしたくないし、
「足らないね」と言われたくないし、
ズボンのファスナーが開いていると指摘されたくないし、・・・。
失敗の例はたくさんあります。
失敗した経験もたくさんあります。
でも、失敗して、なぜ悪いのでしょうか?
もちろん、試験に落ちたら、入試の場合は学ぶ学校がないし、就職試験だったら働くところがありません。資格試験では、ものによっては、国家資格が必要で、やりたい仕事ができないかもしれません。
そこで、「次には成功するために、実力を発揮する能力を身につける」という方向に行くのであればいいのですが、・・・・・。
「ロボット教室の小学生」の話です。
-----------------
私(Yoshi:わかさま)も心当たりがありますが、小学生のころ、失敗したくありませんでした。
「できない自分」を自覚させられるのも嫌でした。
テストだったり、絵を描くことだったり、少年野球のチームに入ることだったり。
テストは学校の授業を聞いていたら何とかなっていたので苦労しませんでしたが、絵を描くことや少年野球は、いつまでも下手くそで、上達しませんでした。
だからって、ポイントを理解して練習した記憶もありません。
周りはできる子ばかりで、「なぜできないか?」がわかってもらえませんでした。
今気づきましたが、逆に勉強ができない子が「なぜできないか?」、勉強ができるようになるポイントは、わかりませんでした。
どこで躓いたかわかったとしても、それがどんな考え方から躓いたのかわからないと、ポイントを教えようがありませんから。
弟に算数を教えるのをあきらめたことも思い出しました。
-----------------
思い出話はともかく、「ロボット教室の小学生」の一部の生徒さんの話です。
そのロボットの理解を深めるために、・・・それは、ほかのロボットを創作するためにも必要な考え方を伝えるために、「問題」がところどころにあります。
その問題の答えを、
・茶化して答える
・とにかく、講師用テキストに書かれている答えを聞き出して
そのまま書こうとする
・さらには、講師用テキストを覗き見て答えを書き写す
という生徒さんもいるのです。
これって、「ふざけている」とか、「ずぼらしている」とかのように見えますが、深層では、
『失敗したくない(間違えたくない)』
という思いの裏返しです。
-----------------
なぜ失敗したくないか?
失敗していい経験がなかったからです。
それは、
・得たものはなく、
・叱られたり、
・馬鹿にされたり。
そうやって傷ついてきたからなんですね。
「ここは、安全な場所になるように精一杯気を配るから、
”失敗OK” でやってみな」
と思っていても、そう伝えても、そう振舞っても、簡単には信じてくれません。
・わからない生徒さん
・わからないところがわからない生徒さん
・考えたくない生徒さん
・失敗したくない生徒さん
・問題の答えがわかっている生徒さん
このようなタイプが混じり合っていると、時間内に関わりきれないことばかりです。
でも、今挙げた上の4つは、
『まず自分で考えてみる。
失敗してもOK。
それは、理解できたら、自分にとって儲けもの』
と思えたら、乗り越えられる考え方です。
-----------------
研究者って、日々失敗しているようなものです。
最先端の研究者は、正解をわからないのですから、失敗ばかりです。
ロケットのエンジンを開発している植松電機(北海道)の植松努さんは、
「エンジンに必要なパワーが出るようにして、同時に最も軽量にするために、
毎回エンジンを壊している。
限界を知るためなので、壊れたほうが成功、みたいなもんだ」
とおっしゃっていました。
「失敗は、学ぶためのもの」なんです。
こういう視点を持つと、
『失敗してもいいんじゃね?』
という大らかな気持ちになりませんか?
そうすると、緊張がほぐれ、
あなたの気持ちも身体も緩み、もっと大きなパフォーマンスを発揮できるようになりますよ。
若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
※070-5346-1730:Willcomが、新たに使えます。
090-6660-6532:Softbankは、着信専用です。
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
・‥……━━■・‥……━━■
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/precious-person/
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
■━━……‥・■━━……‥・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
5月期、6月期 の個人セッション(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
無意識からの言葉たち
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
実際に胎内記憶はあるようです。
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
去年の5月下旬の出来事
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
やりたくないことリスト
Bird & Dolphin Watching, Neist Point!!! / ramnaga
-
「枇杷の核」を無くすよう祈る
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
相手に伝わる言葉の使い方とは?(自己認識にはSF、ではコミュニケーションには・・・)
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
「無条件の愛情と関心をいかに手に入れるか」
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
「内臓系」を意識する
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
PREV :
やりたくないことをやる
NEXT :
やりたくないことリスト