【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~
公開日:
:
最終更新日:2018/03/31
お知らせ
【2018年春季】
コーチングしよう
~コーチングが身につけば、 _
少し生きやすくなる、道が開ける~
コーチングは、コミュニケーションの万能薬ではありませんが、
コーチングをあなたが使えれば、
サポートしたいと思う大切な人とあなた自身の生きやすさが格段に変わります。
コーチングで十分に話をできた人は、他人に文句を言うよりも、自分に向き合えるようになり、その結果、実現したい夢がかないます。
2018年春季は、6回の連続講座です。
第1回 コーチングの基礎①
第2回 コーチングの基礎②
第3回 コーチングに必要なこと 目標設定
第4回 コーチングに必要なこと 傾聴
第5回 コーチングに必要なこと 質問
第6回 コーチングに必要なこと フィードバック
(事情により変更することがあります)
■日 時:4月4日、18日、5月16日、30日、6月6日、20日 水曜日
毎回 18:00~20:00
(受付:17:45~、17:55までにご着席お願いします)
(終了時間が多少遅くなることがあります)
■場 所:守山駅前コミュニティホール(セルバ守山3階)
■参加費:3,000円(当日会場でお支払いください)
(6回分前払いの場合は1.5万円とさせていただきます)
■講師:若狭 喜弘(わかさ よしひろ)
Core Infinity代表、学びラボ(ロボット教室ほか)主宰
コーチ歴13年。日本コーチ協会 京都チャプターの副代表。
Webサイト http://core-infinity.jp/
Facebook http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
ロボット教室 http://robot.core-infinity.jp/
■申し込み:Webサイト、QRコード、電話のいずれかにて
Webサイト:[サービス一覧]-[すべてのサービス]より
電 話 :070-5346-1730 (平日午後1時~6時)
QRコード:https://ws.formzu.net/dist/S78913299/
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします。
WAKASA Yoshihiro[/caption] 2014年が明けました 今年もよろ
-
-
7月・8月、下記のサービスを提供します。
生きる『原点』を一緒に創るコーチの若狭 喜弘(Yoshi:よし or わかさま)です。 現在提
-
-
「Amebloの規約変更」のメモ
巷で噂になっているAmebloの利用規約改正について、調べてみました。 「Amebloの規約変
-
-
★☆夢実現・次代創造コーチング☆★
「コンサルタント(Consultant for you)」の若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
-
-
[紹介]11/27京都チャプター設立 2周年記念セミナー「人が動く、絆が深まる コーチングの底力
私(Yoshi:よし)が副代表を務めています、《日本コーチ協会》京都チャプターの設立2周年を記念し
-
-
第5回 カフェ・サードプレイス(C3P) 草津(12/14)
第5回 カフェ・サードプレイス 草津 のご案内です。 仕事モードのあなたからプライベートへ戻るま
-
-
ブログやプロフィールの構成を見直しました。
ヘッダ画像は変更していませんが、ブログ・ページ、プロフィール・ページ共に、「Yoshi(よし)の主
-
-
第1回 カフェ・サードプレイス(10/12)・・・草津での開催です
「Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内 http://amebl
-
-
【緊急のお知らせ】今週末、対話の会をしましょう
※残念ながら、希望者数が満たなかったため、開催はありません。 本当に緊急のお知らせです。 以前よ
PREV :
毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」
NEXT :