蜷川幸雄さんに降りてきたメッセージ
公開日:
:
et cetera
大竹しのぶさんのこのような記事がありました。
(大竹しのぶ まあいいか:122)涙が、止まらないhttp://digital.asahi.com/articles/DA3S12367953.html?rm=150
蜷川幸雄さんを追悼する記事です。
僕は、蜷川さんの舞台を見そびれた経験があります。
あれは、元号が平成に代わった年のことでした。
大学を5年かけて卒業して、金沢に引っ越してすぐの4月に
静岡で蜷川さんの舞台上演が計画されていました。
チケットを取ったかどうかは記憶にないけれど、
観ようと思って、金沢から静岡まで鉄道旅行した記憶があります。
何が原因だったか忘れましたが、上演が中止になりました。
それでも静岡に行きました。
それくらいの記憶です。
~~~~~~~
ここで書こうと思ったのはこのことではなくて、・・・・
「マクベス」のニューヨーク公演の話を読んで。
200年前に使われたドレスが出てくるような、
蜷川さんに降りてきた
神さまからのメッセージとしか言いようがないもの
受取るには、ただならぬほど「のめり込」まなくてはならないのか、
誰にもいつでも降りてきているけれど、
ただ受取れていないだけなのか。
どちらなんだろうか?
と、思ったのです。
受取るには、「素直に」受け取るしかないのですよね。
関連記事
-
「いくさの準備をすれば、いくさが寄ってきますよ」
孫引きで申し訳ありません。 元の出典は、 小説 琉球処分(上) (講談社文庫) By
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
話したいけれど話せない話を
> 知った人間に話せば相手の耳が腐る。知らぬ人間に話せばこっちの口が腐る。だが、話さずにいれば胸が腐
-
若狭彦神社・若狭姫神社
Twitterでこっそりつぶやいていた、若狭彦神社・若狭姫神社に行ってきました。 場所は小浜駅
-
信じるのだ、自分たちを
七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち
-
方向と力加減を考えて時間に任せる
> 時間というのは、自分の力ではない何かだと私は思う。 > 高山なおみ (折々のことば 選・鷲
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 2010年のキーワードは「対話」でした。 「私」を伝え、「私
-
母の幸せを願う・・・僕の意味
逃れられない母との関係。 ある人の記事にコメントを書いたら、いろいろと思いだしてきたので、再録しま
PREV :
人はなぜ子供を持ちたいか?
NEXT :
「本音を汲み取ろうとしてない」と言われたらどうする?