履歴のないペタ
公開日:
:
et cetera
ちっちゃな話なので、et cetraにて。
ペタは1日が終わる直前にしています。
なので、すべての方のアイコンとは毎日ご挨拶しています。
ところが、
おもしろいことに、過去ペタをしたり、読者登録した人にペタをしていただいているのに、
クリックした履歴が残っていないことがあります。
(色が違いますよね。)
もちろん、初お目見えの方も大勢いらっしゃいますが、アイコンも、タイトルも、ルームやブログの様子も覚えているままなのに、「履歴がないペタ」になっていることがあります。
おもしろいですよ。
何かのメッセージ性を感じます。
で、ついついブログを読み込んじゃいます。
大切な言葉やイベント情報が書かれていることが多いです。
そんなささやかな体験をしたので、ここに記しました。
今日は、ショットバーマスター濱田浩朱さん のブログでした。
http://ameblo.jp/hamadahiroake/
関連記事
-
-
才能はわかりやすい?
ロクの世界(予告編) ~~~~~~~ 真の才能は「狂気に満ちた集中」から生まれるIT
-
-
睡眠をとれていますか?
大酒を飲んでいるわけではありませんが、 睡眠の質が悪いようで、寝不足感があります。 「目が花粉
-
-
怒りのエネルギーを分散しない
> 怒りを分散させちゃいけないよ。 > 萩原健太 (選・鷲田清一) 萩原さんの言葉も、鷲
-
-
目標とか「問い」とか、求めてもいいけれど
"Daphne Pursued by Apollo" - Guillaume I Coustou
-
-
幸せってどういうことだろう?
「幸せってどういうことだろう?」 しばらく前の「対話の会」の誰かのつぶやきです。 とっさに
-
-
「あんまりほんまのこと言うもんやないえ」
> あんまりほんまのこと言うもんやないえ > 京都の小学生 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説
Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorik
-
-
チャンスは、今か、もう決してこれからないか
> it’s now or never. > ジョン・アーヴィング (選・鷲田清一) 「
-
-
最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていく
53歳「絵の天才」と呼ばれる男がなお抱く渇望やりたいことと適性の一致は幸運だったhttp://toy
PREV :
県民性判断
NEXT :
体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?