Vol. 34 鮮明に描いて、そしてそれを手放して・・・・
公開日:
:
Open-minded Life
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
The Open-minded Life【Vol. 34】 2011/05/05
・・‥‥………━━━━━■・・‥‥………━━━━━■
配信解除、配信先変更は、以下のいずれかの方法にてお願いします。
→ このメールにそのまま返信する。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
『新しい酒は、新しい皮袋に』
あなたの次のステップのための「セカンド・コーチ」の 若狭 喜弘
「Yoshi(よし)」です。
セルフコーチング法、セルフコントロール法や自分を見つめる視点をお伝
えします。
《鮮明に描いて、そしてそれを手放して・・・・》
この言葉は、コーチングなどの目標設定の際に使われます。
前後にもっと言葉がたくさんあり、
-------------------------------
目標(=ゴール)達成時の姿は、誰と、どんな会話をしていて、ど
んな服を着、どんな場所にいて、どんな気温で、どんな匂いがしてい
るか、を鮮明にイメージしましょう。
それは、いつ、数字で表せるものは何がありますか?
それを、写真やキーワードなど常に目に付くところに置いて、思い
出せるようにしておきましょう。
-------------------------------
と言われています。
これは正しいです。
( “正しい” って、怪しい言い方をしてしまいました。)
一方で、
-------------------------------
夢や目標を強く願いすぎてはいけない。
強い光は強い陰を作るように、ネガティブなものを引き寄せてしま
う。
目標を達成したかったら、一旦はイメージを鮮明に描き、それを手
放すことが大事。
忘れてしまうくらいがちょうどいい。
-------------------------------
人によっては、
-------------------------------
「目標」それ自体が、強いポジティブなものなので、ネガティブを
引き寄せてしまいがち。
目標を立てず、「心地よさ」で選んでいくことで、幸せに生きるこ
とができる。
-------------------------------
という方もいます。
難しいですね。
話は簡単なことなのですが、
「じゃあ、どうしたらいいんだ?」
となりますね。
先日、まったく別の話題ですが、Twitterである人の投稿が目に引きました。
以下のようなアドバイスをいただいたそうです。
「注意深く見ていて。でも、神経質にはなりすぎず、・・・」
これはお医者さんの言葉です。
「専門家じゃないのに、どないせいっ、ちゅうねん」
ですよね。
目標達成をサポートするコーチも専門家ですから、
専門家として何を伝えるか、その難しさを感じました。
問題は、1回でも経験していればいいんですが、それがない場合ですね。
1回の経験ですべてを決め付けるのは問題ですが、経験があれば、基準が
あるので少なくとも安心ですね。
(これは本来、「思い込み」「ビリーフ」として、注意深く扱う必要があ
ります。)
もし経験がない場合、どうしたらいいか?
お医者さんから観察の注意点を細かく聞く、経験がある人の話を聴く、な
どして、情報を増やすことです。
そして、「十分に観察すること」でしょうね。
NLP的には、相反するものがあったときには、一歩引いて、両方を眺めま
す。
そして、両者の肯定的意図を受け入れることになります。
お子さんの看病をしていたり、ご家族の介護をしている方が、周りに大勢
いらっしゃいます。
そういう方にとっては、上記は理想論ですね。
実際にはどのように対処なさっているのでしょうか?
お会いした際に、お教えください。
それで、最初の「目標(=ゴール)達成」の話題に戻ります。
結論から言うと、要は同じこと。
自分自身の責任でどれを選ぶかということ。
そのためには、注意深く観察すること。
人としての本質として、誰にも共通する話もあれば、
その人の個性・特性に合った方法を選ばなければならない場合もあります。
私(Yoshi:よし)は、・・・・・・・
今、「目標達成のためにがんばるのが人生ではない」という立場にいます。
「がんばって、我慢した先に目標がある」
とは考えていません。
がんばること、というか、がんばる方法が自分らしく、
また、目標も自分らしく、十分満足できるものであること。
ただし、想像以上の結果を手に入れるためにも、それらにこだわらない。
が、私の目標像です。
と言いつつも、私にも迷いがあります。
コーチとしてクライアントさんをサポートする立場になったとき、何をベ
ストとしてお伝えしていいか、ということです。
でも、迷っていても仕方がないですね。
生物の進化のように。
守破離のステップを順に歩むように。
上から順に取り組んでいただいた上で、クライアントさんに選んでいただ
くしかないですね。
クライアントさんが望むものに応じて、サポートする、そしてその体験を
きちんと見守ることが、コーチの役割ですから。
さて、前回も問いかけましたが、
もう一つ、「Open-minded Life」とはどういうことだと思われますか?
あなたの体験を元に、この感覚を思い出してください。
では次回、お楽しみに。
『あなたのセカンド・コーチ』
若狭 喜弘(Yoshi)
TwitterとFacebookをはじめました。
http://twitter.jp/CI_Yoshi
http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
よろしかったら、フォローお願いします。
■━━……‥・■━━……‥・
《最新情報》
私(Yoshi:よし)が主催、提供するサービスは、すべて
『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
に則って被災地支援に役立てます。
★5月期、6月期 新規クライアントを募集中です。
募集定員は設けません。可能な限りお受けします。
お申込みは、右記URLをご覧ください。http://profile.ameba.jp/inner-nature/
テーマは、
「自分自身の才能(=Gift)を活かして生きる」
「オープンマインドを身につける」
「セルフ・コーチングを身につける」
「ハイ・パフォーマンスを出す」
「心身を整える」
「実践的コーチングを学ぶ(簡略版)」
「コーチングを学ぶ(Coashing Basics)」
「わかっているのにうまくできないコーチングを改善する」
「事務局運営を活性化して参加者との関係をより良くする」
「TwitterやFacebook、ブログをはじめる」
など。
研修や少人数トレーニング、勉強会については、別途ご相談ください。
------------------------------------------------------------—
★Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内★
~名刺交換も勉強することも目的としない異業種交流会~
[第10回]
・開催日:2011年5月17日(火)
・時 間:19:00~20:30
・場 所:KENT HOUSE(JR草津駅西口側:http://p.tl/RYmf )
・参加費:1,000円(飲食費は別途実費をお支払いください。)
・テーマ:私が提供できること・役立てること
詳細は、http://www.facebook.com/pages/kafesadopureisu/104619209602562
------------------------------------------------------------—
日本コーチ協会 京都チャプターの例会のご案内
お申込みは、Webサイト( http://www.jca-kyoto.jp/)をご覧ください。
●5/22(日)例会
テーマ 「コーチング基礎講座」第2回
「効果的な目標設定」
講師 京都チャプター運営メンバー 高橋 美佐氏
□日 時□ 2011年5月22日(日)13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都
□参加費□ 正会員2,000円 一般3,000円
□対 象□ 職場で、家庭で、コーチングを使いたい方
●6/24(日)例会
テーマ 「介護とコーチング Part 4」
~介護関係の職場でコーチングを具体的に活かす~
講師 介護の現場にコーチングを活用し成果を出している施設長
京都チャプター副代表 真辺 一範氏
□日 時□ 2011年6月26日(日)13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都
□参加費□ 正会員2,000円 一般3,000円
□対 象□ 介護関係の職場に従事する方、する予定のある方
介護関係に関心のある方
コ-チングに関心のある方
●7/24(日)例会
テーマ コーチング基礎講座 「練習会」
講師 京都チャプター副代表 井上 泰世氏
□日 時□ 2011年7月24日(日)13:30~16:30
□場 所□ 京都市内
□参加費□ 正会員2,000円 一般3,000円
□対 象□ 実践を通してコーチング力をアップさせたい方
・‥……━━■・‥……━━■
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
5月期、6月期 の体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
Vol. 46 自由ってなんだろう?
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 37 感情表現トレーニング
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 48 うれしい、ラッキー、ありがとう
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 31 あなたの平常度を知るチェックリスト
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 39 優位感覚の区分を見直してみる
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 47 ラッキー
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 33 本質をつかんだ言葉は分解できない
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 32 東日本大震災に関連して、今感じていること
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
-
Vol. 38 オープン・マインドの仕組み
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life【
PREV :
Vol. 33 本質をつかんだ言葉は分解できない
NEXT :
Vol. 35 オープン・マインドを手に入れるには?