*

オープン・マインドの手に入れ方

公開日: : Open-minded Life lit

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
  The Open-minded Life little 2011.07.29
・・‥‥………━━━━━■・・‥‥………━━━━━■
 「セカンド・コーチ」改め、
 「自分の人生を生きるコンサルタント(Consultant for your Life)」
 の若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
 (Webサイトなどは、順次書き換えます。)
---------------------------------
《PR》
★「★☆夢実現・次代創造コーチング☆★」のことは
  http://ameblo.jp/inner-nature/entry-10935975284.html
☆夏休みに向けて「お子さんが自ら学び始める学習コーチング」のことは
  http://hito10ikimono.shiga-saku.net/e634334.html
---------------------------------
 メール通信やBlogをお休みしている間、様々な問いが私の中に留まり、通
り過ぎていきました。
 その中に、
    「オープン・マインドとは?」
 というものがありました。
 もう少し詳しく書くと、
    「私がお伝えしてきたオープン・マインドとはどういうことか?」
 でした。
 答えは簡単です。
    「悲しみや苦しみの源になっている “こだわり” を手放しましょう」
 です。
 「こだわり」とは、「思い込み」「ビリーフ」と言われているものです。
 「成長や成功をを止めているもの」と言ってもいいでしょう。
 (私は、「成長」や「成功」に関心はあまりないのですが。)
 でも、それを簡単に手放せないから、 “こだわり” と名前が付けられてい
るのですけれど。
 さらにもう一つ。
    「 “こだわり” を手放すことに “こだわる” ことを手放しましょう」
 です。
 この記事をお読みいただいている方なら、解説は不要でしょう。
 ”こだわる” ことで、同じシステムが動きます。
 どうすれば良いか?
 あなたが自分に問いかけてください。
 何に、どのようにこだわっているか。
 それを知ることです。
 「その結果」どうなったか、そこまでみれば、自然と変わるでしょう。
                  若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
 私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
8月期、9月期 の体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

人が体験し尽くすのを見守る

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

ただのビリーフが多いです

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

変わりたい人へ

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded

記事を読む

「神は妄想である」

31/365 / photographybyobi[/caption] ■━━━━━………‥

記事を読む

no image

ウォームアップ、クールダウン

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

「計画通り」を手放すトレーニング期間です

Mercury, Venus, Jupiter & Mars / astro_mike[/capt

記事を読む

「あ、私は自由だ」って思える、普段と違う自分を出す

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

「本音で語る」と「内省する」

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

no image

感情の井戸

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

成人の日に向けて

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑