*

Vol. 40 人間万事塞翁が馬

公開日: : Open-minded Life

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
  The Open-minded Life【Vol. 40】 2011/08/16
・・‥‥………━━━━━■・・‥‥………━━━━━■
配信解除、配信先変更は、以下のいずれかの方法にてお願いします。
→ このメールにそのまま返信する。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
 「コンサルタント(Consultant for you)」の若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
 セルフコーチング法、セルフコントロール法や自分を見つめる視点をお伝
えします。
---------------------------------
《PR》
★「★☆夢実現・次代創造コーチング☆★」のことは
  http://ameblo.jp/inner-nature/entry-10935975284.html
☆夏休みの間の「お子さんが自ら学び始める学習コーチング」のことは
  http://hito10ikimono.shiga-saku.net/e634334.html
---------------------------------
《人間万事塞翁が馬》
 「人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)」の言葉はご存知
ですね。
 辞書には、下記のように書かれています。
--------------------------------
塞翁(さいおう)が馬
《「淮南子(えなんじ)」人間訓から》人生の禍福は転々として予測でき
ないことのたとえ。「人間万事―」
◆昔、中国の北辺の塞(とりで)のそばに住んでいた老人の馬が胡(こ)の
地に逃げたが、数か月後、胡の駿馬(しゅんめ)を連れて帰ってきた。そ
の老人の子がその馬に乗り落馬して足を折ったが、おかげで兵役を免れ
て命が助かったという故事から。
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
--------------------------------
 東日本大震災以降、私がずっと持っていた「問い」の答えの一つとして、
この言葉と改めて出会いました。
 その「問い」とは、
    「 “想定外” と、どう向き合うか?
     その場面で、私はどのように役立つのか?」
 いまだ答えは出ていません。
 このメール通信やBlogのタイトルは、「The Open-minded Life」です。
 しかし、心をオープンにしていればいいというものではないでしょうし、
今のところ「想定外」と「心のオープンさ」を直接つなげる説明を思いつき
ません。
 もし「心のオープンさ」が大事なのであれば、両者の間をつなぐ言葉があ
るはずです。
 もともとの意味では、
    「何が災いになり、何が福になるか予測できない」
 というものです。
 では単に「受入れる」という、「あきらめの中で流されるしかない」ので
しょうか?
 それが、受動的な「受入れる」であるとしたら、能動的な「受入れる」と
は?
 下記は、何かの災害を想定しているような言葉を使っていますが、今思い
ついた、一つの例です。ご了承ください。
 決して、「能動的=良い」「受動的=悪い」と思っているわけでもありま
せん。
 自分の意思を持って、行動して(=能動的)生き延びた、実例があります。
(アウシュビッツ、強制労働など)
 力を込めて、自分の意思で行動する(=能動的)よりも、流れに逆らわず、
力を抜く(=受動的)方が生き延びられる場合があります。
 どちらが正解か、まさに「塞翁が馬」の状態です。
 ただし、「あきらめ」の言葉はどちらにもありません。
 今考えられる結論から記します。
   ①予測をし、現状に応じた最大限の対策をしたら、それを承知した上
    で日常を暮らし、結果を受入れる。
   ②予測をして、起こる可能性があるできごとを知っておく。
 まず、①について。
 現状の技術上、財政上の限界があります。これは、わかりやすいですね。
 また、利害の衝突が生じたときのバランスをとることも必要です。
 「地域による利害対立」や「自然を観光や収穫、生産に使って生活の糧に
している地域の、自然と人工物建設の是非」などがあります。
 精一杯予測をしても、予測を超えることもあります。
 これらをすべて承知した上で選択し、それによる結果を受入れる。
 対策による不利益も、ご先祖や将来の子孫にも責任をもって説明できるよ
うに、判断には責任を持つ。
 この結果も受入れることです。
 ②は、こんなことです。
 お盆に、甥っ子、姪っ子とセミ取りをしましたが、音にかなり近づいても
姿が見えません。
 でも、一旦見えると、1mもない距離にある幹に止まっていました。
 居ることがわかっていても、見えないのです。
 むしろ「見えていない」というよりも、見えていてもセミと認識できてい
ないのです。
 これが、「居る・ある」と想像できないものだったら?
 東日本大震災で、津波が見えても、立ち話を続けていた人の話がありまし
た。
 ある瞬間に「はっ」と気づいて、一緒に逃げ出されたそうですが。
 「起こる可能性があること」は、リアリティをもった実感を持ち、すぐに
行動に移せるようにしておいたほうがよさそうです。
 今回のお話からこのようなことが導かれました。
    ・自らの責任で決める。
    ・その結果を受入れる。
    ・予測の際は、データとともに、自分の中の感覚も使う。
    ・見えるものを増やす。
    ・視点をずらして、見直す。
    ・視野を広げる。
 メール通信やBlogは、「オープン・マインド」というテーマで書いてきま
した。
 今回のテーマは直接にはあまり関係ないようにみえますが、日常生活とオー
プン・マインドをつなぐ際にはすぐ隣にあることばかりです。
 このようなことにも意識を向けてはいかがですか?
 さて、前回も問いかけましたが、
 もう一つ、「Open-minded Life」とはどういうことだと思われますか?
 あなたの体験を元に、この感覚を思い出してください。
 では次回、お楽しみに。
           『コンサルタント(Consultant for you)』
                  若狭 喜弘(Yoshi)
 TwitterとFacebookに綴っています。
   http://twitter.jp/CI_Yoshi
   http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
 よろしかったら、フォローお願いします。
■━━……‥・■━━……‥・
《最新情報》
 私(Yoshi:よし)が主催、提供するサービスは、すべて
 『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
 に則って被災地支援に役立てます。
★☆コンサルタント(Consultant for you)☆★の
 8月期、9月期 新規クライアントを募集中です。
 募集定員は設けません。可能な限りお受けします。
 お申込みは、下記URLをご覧ください。
 http://ameblo.jp/inner-nature/entry-10935975284.html
 テーマは、
   「行動・決断をするための情報が欲しい」
   「自分自身の才能(=Gift)を活かして生きる」
   「オープンマインドを身につける」
   「セルフ・コーチングを身につける」
   「ハイ・パフォーマンスを出す」
   「心身を整える」
   「実践的コーチングを学ぶ(簡略版)」
   「コーチングを学ぶ(Coashing Basics)」
   「わかっているのにうまくできないコーチングを改善する」
   「事務局運営を活性化して参加者との関係をより良くする」
   「TwitterやFacebook、ブログをはじめる」
 など。
 Coaching Basics 研修や少人数トレーニング、勉強会については、別途ご
相談ください。
------------------------------------------------------------—
★Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内★
 ~名刺交換も勉強することも目的としない異業種交流会~
 [第13回]
 ・開催日:2011年8月22日(月)
 ・時 間:19:30~20:45 ←時間を変更しました。
 ・場 所:KENT HOUSE(JR草津駅西口側:http://p.tl/RYmf )
 ・参加費:1,000円(飲食費は別途実費をお支払いください。)
 ・テーマ:今の課題(夏休みの宿題は終わりましたか?)
 詳細は、http://www.facebook.com/pages/kafesadopureisu/104619209602562
------------------------------------------------------------—
 日本コーチ協会 京都チャプターの例会のご案内
 お申込みは、Webサイト( http://www.jca-kyoto.jp/)をご覧ください。
●8/27(土)~28(日)
日本コーチ協会神戸・大阪・京都・福井・東海5チャプター合同企画
      『5チャプター合同 コーチング合宿』
 ・とき :2011年8月27日(土)~28日(日)
 ・場所 :神戸市北区にある総合福祉施設『しあわせの村』
 ・対象 :コーチングの幅を広げたい人、コーチングを深めたい人
●9/25(日)例会
テーマ  コーチング基礎講座 第3回 「事実を伝えるフィードバック」
講師   京都チャプター副代表  若狭 喜弘氏
□日 時□ 2011年9月26日(日)13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都
□参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
□対 象□ コーチングを初めて学ばれる方
      コーチングの基本をおさらいしたい方
・‥……━━■・‥……━━■
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
8月期、9月期 の体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

Vol. 36 「待つ」ことは、ワカメから出てくる酸素を待つこと?

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

no image

Vol. 41 眠る

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

Vol. 46 自由ってなんだろう?

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

リラックス法

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

no image

自分の領域、あなたの領域、神の領域

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life

記事を読む

no image

Vol. 39 優位感覚の区分を見直してみる

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

Vol. 47 ラッキー

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

Vol. 33 本質をつかんだ言葉は分解できない

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

Vol. 37 感情表現トレーニング

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

no image

Vol. 38 オープン・マインドの仕組み

■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・   The Open-minded Life【

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑