「おまえのことが大切だからさ」を最初に伝える
公開日:
:
最終更新日:2016/08/16
et cetera
須永豪さんのFacebook投稿より
これを普通の人は、
(1)→(2)→(3)→(4)
にして、質問から始めてしまう、と書かれています。
これは、フィードバックもそう。
質問される立場として、
意図や目的を伝えてもらった上で、質問されたい。
で、
これら4ステップの中に一つも嘘がなければいいんだけどね。
人は自分の身を守るため、
相手を信用しきれないため、
嘘、
というか、心にないけど世間的に良いと言われている言葉を使うことがある。
そうすると、その気持ちはなぜか伝わってしまう。
というか、
一番大切なメッセージ
> (4)「おまえのことが大切だからさ」
を疑われてしまうのです。
関連記事
-
-
才能はわかりやすい?
ロクの世界(予告編) ~~~~~~~ 真の才能は「狂気に満ちた集中」から生まれるIT
-
-
蜷川幸雄さんに降りてきたメッセージ
大竹しのぶさんのこのような記事がありました。 (大竹しのぶ まあいいか:122)涙が、止まらな
-
-
嵐のような人は神さまです
[Core Infinity Views に書いた記事をこちらに転載します。 神さまって
-
-
「自分らしく生きる」とは
「自分らしく生きる」って、どういう生き方で、どんな体験でしょうか? Me, Myself,
-
-
「がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために・・・」
> がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために、あの事故はあったのだろう >
-
-
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
ちょっと変化球を。 ~~~~~~ このような記事を発見した。 『最強の罰ゲームは「自分の長
-
-
[Webサイト]ヘソは口以上に雄弁?
Amebaニュースに下記の記事がありました。 ヘソは口以上に雄弁?
-
-
「やめる」と決めたら、プレゼントを残すつもりで今までできなかったことにチャレンジしましょう
学生さんへ 留年について(京都大学)http://oml.core-infinity.jp/2016
PREV :
オチのない話をする人は
NEXT :
「本当の気持ちがいちばん大事」


