*

覚悟と納得

公開日: : 最終更新日:2017/01/20 et cetera

> 覚悟ってのは、どこかでぽきりと折れちまったりする。納得ってのは、どんなに曲げられても、折れやしねえんだよ。
> 北方謙三
 (折々のことば 選・鷲田清一)

覚悟ってのも、「肚の底からの覚悟」もある。
と記したうえで・・・・

「決意」とか「意識して」とか「ハイ(という返事)」とか。
カッコよさげな、それっぽい言葉がクライアントから出てきたら、

「で、気持ちはわかったけれど、
 どんな仕組みを作ってそれをやり続けるの?」

と聞いて、「まいったなあ」という顔をされることがあります。

気分を高揚したい、その気になった気分を味わいたいというだけなら、それでも構いません。

でも本当にやり遂げる人は、
もっと泥臭く、
煮え切らない言葉で、
返事するよりも方法が頭の中に浮かんでそっちに夢中になっています。

「納得」っていうのは、
肚の底からの実体験をもとにした、生々しい同意なので、
一つの結論に正反対の考え方からたどり着くことも知ったうえで
『受け入れること』。

「納得」には、何かを守るために嘘をつき続けて墓場まで持っていく、
というのもあるかもしれない。
そんな生き方もあるかもしれないけれど、
それは「自分の人生を生きているとはいえない」。
個人的に尊敬はできても、社会のためにならないので本当に困る。
何が本当かウソかわからないなら、社会のほとんどが嘘になる。
検証が困難な嘘をベースにした社会を「納得」して生きていたくないなあ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

立ち止まるのも、すぐに歩き出すのも、一休みするのもあり

> たまたま立ちつくしたところから始め、茫然(ぼうぜん)と立ち止まったところで一休みするというのも、

記事を読む

靴が悪いのか、足が悪いのか、歩き方が悪いのか

Facebookに、こんなことを書いた。 ~~~~ 足の指の形、歩き方、靴のつま先の形、どれ

記事を読む

『与えなきゃ、見返りが貰えない』

【『受け取りベタ女子』と『家族の気配が響き合う空間』のテーマは似てるって話し】 須永豪さんのFac

記事を読む

自分が受け取りたい優しさを人に施して、心の空洞を埋める

(人生の贈りもの)わたしの半生 作家・落合恵子:3 より 途中、お母さんのことを振り返って、

記事を読む

no image

体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?

 前の職場の先輩(男性)の話です。  大学時代、体操部でした。当時、外で鉄棒の練習をすることもあった

記事を読む

体調を最低限整える法

「あれ?俺/私メンがヘラってる?」って思ったら試すべき行動1.8時間睡眠の確保2.週3日の運動(筋ト

記事を読む

隠さずすべて出して、それを共感で笑いに変える

> 終戦後、父が旧満州で行方不明のなか、母は進駐軍用のサンドイッチを作って食いしのいだ。でも、これを

記事を読む

新年おめでとうございます

記事を読む

チャンスは、今か、もう決してこれからないか

> it’s now or never. > ジョン・アーヴィング  (選・鷲田清一) 「

記事を読む

「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」

「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」 いじめとか、パワハラとか、ほかの○○ハ

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑