【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~
公開日:
:
最終更新日:2018/03/31
お知らせ
【2018年春季】
コーチングしよう
~コーチングが身につけば、 _
少し生きやすくなる、道が開ける~
コーチングは、コミュニケーションの万能薬ではありませんが、
コーチングをあなたが使えれば、
サポートしたいと思う大切な人とあなた自身の生きやすさが格段に変わります。
コーチングで十分に話をできた人は、他人に文句を言うよりも、自分に向き合えるようになり、その結果、実現したい夢がかないます。
2018年春季は、6回の連続講座です。
第1回 コーチングの基礎①
第2回 コーチングの基礎②
第3回 コーチングに必要なこと 目標設定
第4回 コーチングに必要なこと 傾聴
第5回 コーチングに必要なこと 質問
第6回 コーチングに必要なこと フィードバック
(事情により変更することがあります)
■日 時:4月4日、18日、5月16日、30日、6月6日、20日 水曜日
毎回 18:00~20:00
(受付:17:45~、17:55までにご着席お願いします)
(終了時間が多少遅くなることがあります)
■場 所:守山駅前コミュニティホール(セルバ守山3階)
■参加費:3,000円(当日会場でお支払いください)
(6回分前払いの場合は1.5万円とさせていただきます)
■講師:若狭 喜弘(わかさ よしひろ)
Core Infinity代表、学びラボ(ロボット教室ほか)主宰
コーチ歴13年。日本コーチ協会 京都チャプターの副代表。
Webサイト http://core-infinity.jp/
Facebook http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
ロボット教室 http://robot.core-infinity.jp/
■申し込み:Webサイト、QRコード、電話のいずれかにて
Webサイト:[サービス一覧]-[すべてのサービス]より
電 話 :070-5346-1730 (平日午後1時~6時)
QRコード:https://ws.formzu.net/dist/S78913299/
関連記事
-
-
コーチ資格のために、ご協力のお願い
ご協力のお願い 現在私(Yoshi:わかさま)は、 「(一財)生涯学習開発
-
-
ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」への参加募集します
ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」をスタートしました。 『自分らしく100%表現』の
-
-
がんばろう日本 三方よしプログラム
※プログラム名を『がんばろう日本 三方よしプログラム』に変更しました。(旧名称:震災被害者支援プログ
-
-
10月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。 現
-
-
「あなたのセカンド・コーチ」への誘い
「あなたのセカンド・コーチ」若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。 この言葉には、 ①セカン
-
-
【紹介】山崎啓支 新刊「人生の秘密」出版記念 大阪講演会
あの山崎啓支さんの講演会です。 セミナーはひっきりなしに開催されていますが、講演会は久々です。
-
-
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】 『がんばろう日本 三方よしプログラム』ご
-
-
インターナショナル・コーチング・ウィーク協賛 私(Yoshi:よし)と無料ミーティングを提供
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2012年2月5日-11日まで、
-
-
日本コーチ協会 京都チャプター 3周年記念セミナー「コーチの達人 ~コーチングが人や組織を活かす~」
コーチングのイベントの紹介です。 私(Yoshi:よし)も、シンポジウムに登壇します。 詳細は、
-
-
あなたが学びたい研修テーマ、ミーティング・テーマの参考に
これまで行ったセミナーや研修、講演のテーマ一覧は、下記にまとめています。 ・研修の企
PREV :
毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」
NEXT :