表現しきりたい!!
公開日:
:
et cetera
自分で自分を振り返って、
「表現しきれていないなあ」
と改めて思ったのでした。
その理由の考察。
~~~~~~~~~
表現は、
僕自身を誤解されるのは仕方ないと思っている。
そのうえで、
そのために僕のことばを信用してもらえなくなったら、
伝えたいことも伝わらない。
それは困る。
というジレンマを感じています。
また、
「受け取り手が上手に受け取れないこと」を責めてはいけない、
発信側の自分のせいだ、
という論はいいけれど、
その意見を言う人のことばに従っていると、
どんどん口を開けなくなる。
そして、それでもあえて口に出していたら、
「ここまで言わないとわからないでしょう」
という、とてもひどい表現で感想を伝えられる。
~~~~~~~~~
『表現する』
ということは、僕にとってかなり大変なことです。
これだけ文章を書いているんだけどね。
関連記事
-
-
[Webサイト]ヘソは口以上に雄弁?
Amebaニュースに下記の記事がありました。 ヘソは口以上に雄弁?
-
-
夜廻り猫(深谷かほるさん)
もてなし2016.12/10の夜廻り猫#今日の夜廻り猫 pic.twitter.com/eg607g
-
-
僕と関わると、悪いようにはならない
ふと思ったこと。 僕と関わると、 悪いようにはならない もっとも誰でも、 そ
-
-
forgive,forget,fortake?
ある人が、「forgive(=許す)」の言葉の意味を考察されていました。 最後は、
-
-
「すべて奪わる」「すべて与えられる」幸福はどこにある?
> われわれの幸福の能力とは、幼少期がわれわれに拒んだものとそれがわれわれに譲りあたえたものとの間の
-
-
「いちばん美しくなるのは、衰えを感じ始めてから」
> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん
-
-
『生きたい』のではなく、『生きる!』
小林麻央「生きる道を選んで…」ファンの言葉で変化 強い思いを明かすhttp://mdpr.jp/ne
-
-
Webページ「思考疲れは“瞑想”でリセット」
瞑想について、Webページに記事がありました。 『思考疲れは“瞑想”でリセット
-
-
心地よい眠りをプレゼントする
> 「たぶん人は人に心地よい眠りをプレゼントする以上のことはできないんだよ」 (春に散る:484
-
-
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
ちょっと変化球を。 ~~~~~~ このような記事を発見した。 『最強の罰ゲームは「自分の長
PREV :
「自己肯定感が低いね」と言われても!
NEXT :
目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない