手塚治虫の「火の鳥」
公開日:
:
et cetera
今もっている人生観、生死観は、もしかすると大学生時代に読んだ 手塚治虫氏の『火の鳥』の影響をかなり受けたようだ。
2010年11月18日付朝日新聞夕刊のコラム「みんなのマンガ学」を読んで。
キーワードは、
・人間の尊さや愚かさ
・生命の奥深さやはかなさ
・輪廻転生
・因果応報
思い出せば、大学生時代に、ちょうどハードカバーで火の鳥のすべてが刊行された。
その本は、実家に置いておいたら弟に売り払われた。
そんな思い出とともにある。
関連記事
-
三輪山までの乗換案内を調べてみた
Francis and Sawdust / mtsofan[/caption] 「聖地巡礼
-
「いい人でいることを手放せない」について
Facebookのコメント欄に書いたことを、転載。 「いい人でいることを手放せない」について
-
非常事態時の「前者・後者」の役割は?
熊本地震が発生以来、ずっと考えていることがあります。 「災害発生時に、『前者・後者』は
-
「不安はね、たった1本の、丁寧な線で倒せるんだよ。」
> 不安はね、たった1本の、丁寧な線で倒せるんだよ。 > 相澤いくえ (折々のことば 選・鷲田
-
「自分の暗い影が見えるってことは、あなたは光の中に立ってるってことよ」
以前レディガガのコンサートに行った時「みんな家庭に問題があったり、自分に自信が持てなかったり悩みがあ
-
Vol. 93 [「前者・後者」は、本当は出発点だけど、壁だとしたらひとまずゴールかも]
Blog [Core Infinity Views]に書いた記事をこちらにも再掲します。
-
北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
新聞にこんな記事がありました。 今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くな
PREV :
『天使と悪魔』
NEXT :
「自分として」「社会として」の2つの次元
Comment
SECRET: 0
PASS:
その新聞記事私も読みました。
火の鳥、読んでみたくなっています。
SECRET: 0
PASS:
>Miharuさん
ね、そうでしょ?
おそらく文庫本で出ているでしょうが、
できれば、A5サイズ以上、カラーで読みたいですね。