幸せってどういうことだろう?
公開日:
:
et cetera
「幸せってどういうことだろう?」
しばらく前の「対話の会」の誰かのつぶやきです。
とっさに出てきた言葉は、
「何もないことさ。」
ふと、高石ともやさんの歌詞のセリフが出てきました。
「失うものが何もない」
それが本当の幸せかもしれません。
※でも、お金は大切です。
お金そのものに、半端ない愛情を感じている人のところには、たくさんやってきてくれるようです。
「拘りではなく、愛情」
それがキーワードかもしれません。
関連記事
-
-
「運のいい人の法則 」
リチャード・ワイズマンの別の本を借りようとして、先にこの本と出合いました。 『運の
-
-
「自分が美しいと思える生き方」
ドイツの友達が容姿の美しさはいつか衰えるものだけど、美しい生き方は一生かけて磨かれてゆくものだから、
-
-
「演奏家」であること
> 私は優等生的なコメンテーターであるよりは、不器用な演奏家でありたいと強く願っている。 > 福嶋
-
-
「やってしまった体験」がないと受け取れない
> やろうとしたわけでもないけどやってしまった、ということのほうが表現としての価値を大きく占める
-
-
本当に人権が大切にされ、自分であることが100%肯定でき、自分を生き切れる社会ならば・・・
> ただし私がここでやっていることは本当に人権が大切にされ、自分であることが100%肯定でき、自分を
-
-
母の幸せを願う・・・僕の意味
逃れられない母との関係。 ある人の記事にコメントを書いたら、いろいろと思いだしてきたので、再録しま
-
-
「じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ」
> じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ > 沖縄
-
-
「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)
人から紹介されて、「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)を受験しました。 (
-
-
「前者・後者」論の出発点(心屋さん)
最近話題の「前者・後者」論。 事実を整理しつつ、視点を追加したい。 まず、「前者・後者
PREV :
Googleで、もっと
NEXT :
一面の雪です。



Comment
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
「失うものが何もない」のが本当の幸せということは
「初めから全て持っている」からに違いありませんね!
Yoshiさんにしか味わえない体験の数々を
来年も 存分に楽しんで下さいねv(^-^)v
これからも ヨロシクお付き合いくださいませ(*^o^*)
SECRET: 0
PASS:
>無良神 さん
コメントありがとうございます。
「初めから全て持っている」
そうですね。
それを「信じる」ではなく、当たり前に自分の中にも相手にも感じられるようになれたら、「幸せ」なのでしょうね。