「私の青空」
公開日:
:
et cetera
今日たまたまつけていたラジオから「私の青空( My Blue Heavenby )」が流れてきました。
ふと涙腺が緩んでしまいました。
エノケンさんの「私の青空」を昔聴いた時にそのような経験がなかったで、ちょっと油断していました。
女性歌手が英語で歌っていました。
曲が始まったのが車で目的地に着く寸前だったので、途中で聴き終わることとなりました。
心残りなれど、それでも構わないような、そんな気がしてエンジンを止め車から降りました。
女性パーソナリティの曲紹介の言葉「私の青空」に反応したようです。
以前は、何も考えずに「空は自分のもの」って感じていたことを思い出しました。
最近は、青空を見ても、『私とつながった「私の青空」』と感じていなかったなあ。
曇りが悪い訳ではないけれど、突き抜ける空のような気持ちはここ暫く感じていなかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたには、メロディーが聞こえてきたとき、ふと涙が出るような、心深くにスッと入りこむような曲はありますか?
自分が聞きに行くのではなく、どこかからスッと与えられると不意を突かれて素直になっちゃいますね。
関連記事
-
-
多くて不安、なくて退屈
> 為(な)し得(う)ることが非常にたくさんあるように思えるから不安なのであり、できることが何もない
-
-
チョウチョにとってのまっすぐ
> チョウチョは決して無理して飛んでいるわけじゃない。あれがチョウチョにとってのまっすぐなんだ。
-
-
「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」
「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」 いじめとか、パワハラとか、ほかの○○ハ
-
-
「前者・後者の特徴と判別法」一覧(その2)
「前者・後者」について、 判別するための情報や、特徴がいろいろな人によって書かれています。
-
-
心地よい眠りをプレゼントする
> 「たぶん人は人に心地よい眠りをプレゼントする以上のことはできないんだよ」 (春に散る:484
-
-
会社を辞めることと、 自分らしく生きることは何の関係もない
最近立て続けに「会社を辞められない」系の話を聞くのだけど、会社は退職届けを出して就業規則に書いてある
-
-
「目の動きは人を傷つける」
Her Innocent Eyes / zolashine[/caption] 朝日新聞のイ
-
-
あなたのメンタル力の成長のうち、「強みとして発揮するようになった」割合はどの程度ですか?
興味深いセルフテストが紹介されたサイトがありました。 『本番で実力を出せる人と出せない人の差
-
-
「自分が美しいと思える生き方」
ドイツの友達が容姿の美しさはいつか衰えるものだけど、美しい生き方は一生かけて磨かれてゆくものだから、
PREV :
満月がきれいです
NEXT :
Merry Christmas!!