「目の動きは人を傷つける」
公開日:
:
et cetera
朝日新聞のインタビュー記事で。(2013年11月14日夕刊)
森公美子さん。
ニューヨークのアクターズスクールの講師から、
「目の動きは人を傷つける」
と教わったという。
~~~~~~~~~~~~~~~
目で、メッセージを発することができる。
目で、意思表示することができる。
目で、相手を操ることができる。
目で、嘘を見破ることができる。
目では、嘘を見破られない人もいる。
「目の動きは人を傷つける」
とは、それらすべてのことを言っているのだろう。
関連記事
-
-
眠りたい。食事をしたいと思わない。
あくまでも僕の場合ですが、 ・眠りたい。 ・食事をしたいと思わない。 という時は、
-
-
「何でも上手くいくお守り」
(大竹しのぶ まあいいか:145)きっと上手くいく! より ファンだという小学生の男の子からも
-
-
方向と力加減を考えて時間に任せる
> 時間というのは、自分の力ではない何かだと私は思う。 > 高山なおみ (折々のことば 選・鷲
-
-
好きなことの見つけ方
心配ありがとー。急に忙しくなっちゃったの。でも好きな料理の仕事だから幸せよ。そうそう、好きなこと見つ
-
-
幸せってどういうことだろう?
「幸せってどういうことだろう?」 しばらく前の「対話の会」の誰かのつぶやきです。 とっさに
-
-
goodbyeはGodがbyにいるよ
> God be with you till we meet again > 讃美歌(さんびか)4
-
-
「賢い人ってどういう人?」
自閉症の息子と宿題をしていたら、「僕はがんばって賢くなる。」と盛んに言うので、「賢い人ってどういう人
-
-
学生さんへ 留年について(京都大学)
学生さんへ 留年について(京都大学)https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/c
-
-
恩というものは・・・
> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な
PREV :
目標とか「問い」とか、求めてもいいけれど
NEXT :
特定健康診断の結果、”健康”