*

恋愛で学ぶ

公開日: : et cetera

> 100冊の本を読むより、1回の恋愛。
> 瀬戸内寂聴
 (折々のことば 選・鷲田清一)

何を感じるか。
何が言葉になったか。
どの言葉を出すか。
その言葉は心の何・どこを表したものか。
どんな感情がどのようなタイミングで起こっているのか。

世の中に自分とまったく同じ感覚の人はいないだろうが、
自分の中の情景と感覚と葛藤
を知ると、著者が何を言おうとしているか、
著者の情景と感覚と葛藤
の理解を助けてくれる。
言葉で綴られている内容以上に受け取ることができる。
それは小説だけではなく、ビジネス書、科学書であっても同じ。

恋愛で「学ぶ」の言葉を使いたくないが、
実体験で学ぶことは多い。
それだけのものを提供しているから。
その上で、過去の貸し出し超過をすっぱりと忘れ、
今を生きた方がいいのであるが。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

goodbyeはGodがbyにいるよ

> God be with you till we meet again > 讃美歌(さんびか)4

記事を読む

「大学時代、何も考えていませんでした」

Vol. 71 [京都造形芸術大学 社会人と学生の交流イベント「ロールモデル研究」に参加して

記事を読む

「運命思考」・・・ストレングスファインダー

follow the light ~ / alicepopkorn[/caption] Fa

記事を読む

Webサイト「心を整理する」と「反応しない練習」

『【疲れた心に】インドで出家した僧侶が教える「ムダな反応」の止め方  http://next.ri

記事を読む

ただただ横にいる

> 慰めもせず、冗談で元気づけようともせず、泣いていたわけも訊(き)かず、ただただ横に座って居ただけ

記事を読む

「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」

> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー

記事を読む

「視覚(V)、聴覚(A)、身体感覚(K)」どれが理解しやすい?

> 先に形を整えることにならないように、ということで鏡は使わないことになってるんでしょう。 > 五

記事を読む

「私には言うべきことが何もない」・・・・か?

> I have nothing to say and I am saying it. > ジョン

記事を読む

パラレルワールド

Parallel World Time-3 / zeevveez[/caption] パソコ

記事を読む

無邪気な子供時代の発想でやってみたら?

高畑充希の無邪気な幼少時代も公開!子どもの夢は世界をこんな風に変えていくhttp://grapee.

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑