*

自分の才能の発揮の仕方

公開日: : 最終更新日:2016/11/11 et cetera

Lifehackerで「ファインマン」で検索した結果
http://www.lifehacker.jp/search.html?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3&submit=Search

これは僕だけのことかもしれませんが、
「自分の扱い方」
を思い出しました。

生きるために
普通に世の中で生きていると、
これを忘れて、
「僕はあの人のようなことをできない!」
となって、自分から身動きできないところにはまり込んでいってしまうんですよね。

~~~~~~~~~

「見た目、怠けている」
「見た目、何もしていない」
「いろいろなことを同時にできない」
「人に配慮ができない」
「コンスタントにできない」
「持っている道具で何とかしようとせずに、道具を作ろうとする」
「関係ないことをしている」
「空想に耽ってばかりいて行動しない」

実際言われたことがある言葉ばかりなので、痛みもまた思い出しました。

「自分の扱い方」
「ほかの人との違い」

・・・「劣っていること」ではないよ。
でも、「劣っていること」と指摘されやすいことを思い出したら、
自分の才能に気づきやすいかも。
「劣っている」と言われても、自分を否定しなければ。

僕の強さはそこにあるかもしれませんね。
「劣っている」
「君の能力はこれだ」
と言われても、それを鵜呑みにしていないから。

その代わり、
ほかの人が普通にできていることが上手にできずに落ち込んでいることがたくさんありますが。
吹奏楽部時代のダブルタンキング、
小節単位では合っているんだけれど、一音一音等しくリズムを刻むこと、
歌と楽器を同時にできないこと。など。

ともかく、
「自分の扱い方」
「自分の才能の発揮の仕方」
これを思い出したらいい。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「スーパー後者」に押し出されて「後者」は、「前者もどき」に変身する

普段なら懇親会の幹事をする人が出てくるのに、 今回はそんな気づかいをする人が全く出てこずに 水野

記事を読む

no image

陰占干支と陽占の主星、および天中殺の計算

 陰占干支と陽占の主星、および天中殺を計算してくれるサイトを見つけました。  メモとしてここに残しま

記事を読む

泣きわめく

> だったら私は泣きわめく女になる。 > 湯川れい子  (折々のことば 選・鷲田清一) 「

記事を読む

no image

『天使と悪魔』

 『天使と悪魔』(演奏:世界の終わり)をご存知でしょうか?  「世界の終わり」の公式Webサイトは、

記事を読む

no image

今、セッションが終わってほかほかです。

 たった今、セッションが終わりました。  前回から今日までの時間に体験したこと、気づいたことを、とう

記事を読む

さわる

> これ以上近づけない距離でもなんでもいいです、いま、わたしは……さわれています > 川上未映子

記事を読む

夜廻り猫(深谷かほるさん)

もてなし2016.12/10の夜廻り猫#今日の夜廻り猫 pic.twitter.com/eg607g

記事を読む

no image

「欲があるから実現する」

 まだまとまっていないからメール通信には書けないことなのだけれど、気になったことがあって。    欲

記事を読む

伝えようとする姿

> 身近な人を見送るとき、子どもが感じるのは命が絶えていく悲しみだけではありません。力を振り絞り何か

記事を読む

自我意識には「しこり」のようなものができ、それは浄化できる

> 自我意識は、嫉妬とか憎悪とか、その他のあらゆる情念とおなじに、一種の生理的なしこりのようなもので

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑