*

役の大きい・小さいはないけれど、人は大きく

公開日: : 最終更新日:2017/01/01 et cetera

> 「大きい役、小さい役はないが、大きな役者、小さな役者はあります。大きな役者になってください」
 (一語一会)俳優・岸谷五朗さん 母・てる子さんからの言葉
 より

「大きい役、小さい役」は、
役職、
年収、
社会的地位、
社会的評価、
学歴 など
といったものだろう。

「大きな役者、小さな役者」は、
人間性、
人そのもの、
人への影響の質、
影響を与えた人の数、
幸せにした人の数・・・
ほかにもあると思う。
あなたは何が当てはまると思いますか?

もちろん後者には、一人で研究を進め、
社会では評価されたり、知られたりすることはなくても、
知らず知らずに恩恵を受けていることも含まれるので、自分のやり方を迷う必要はない。

もしかしたら、
他人との相対評価ではなく、
「幸せだ!」
と自分で心から思えることも、後者だな。きっと。

(注意:「安心」とエゴを満足させた状態のことではない。)

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人は、「声」「ことば」でコミュニケーションしようとする

Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]

記事を読む

「平凡に暮らせよ」

■平凡に暮らせよ (一語一会)政治学者・中島岳志さん インド人革命家ボースから娘への言葉 (朝日新

記事を読む

子供の頃の悔い

「僕も」 だなあ。 何か制限があったように感じている。 当時も、これまでも、そんな

記事を読む

ウォルトディズニーの約束を見る前に

Saving Mr. Banks event at Walt Disney Studios / i

記事を読む

根拠のない、「なにもない」場所

 石井ゆかりさんの    2013/7/15-7/21の空模様。    空模様のページ  

記事を読む

「おわりよければすべてよし」

> おわりよければすべてよし > 言い習わし  (折々のことば 選・鷲田清一) もう一文。

記事を読む

経験値を上げる

> 涙もろくなった人が、「年取ったからかなあ」とよく言うけれど、「経験値が上がったからかな」って言う

記事を読む

母の幸せを願う・・・僕の意味

逃れられない母との関係。 ある人の記事にコメントを書いたら、いろいろと思いだしてきたので、再録しま

記事を読む

三輪山までの乗換案内を調べてみた

Francis and Sawdust / mtsofan[/caption] 「聖地巡礼

記事を読む

「会いたい人がいたら、どんどん会いに行けばいい。もしその人が死んでいたら、その人の本を読めばいい。」

> 会いたい人がいたら、どんどん会いに行けばいい。もしその人が死んでいたら、その人の本を読めばいい。

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑