*

睡眠をとれていますか?

公開日: : et cetera

 大酒を飲んでいるわけではありませんが、
 睡眠の質が悪いようで、寝不足感があります。
 「目が花粉症の時のように腫れぼったい」
 「椅子に座っていると、カクッと寝入ってしまうことがある」
 「立っていると、何かの瞬間でクラッとバランスを崩しそうになる」
 集中すべき時には気にならないので、単に気が抜けているだけかもしれませんが・・・。
 ただ、ある種の感受性の高い身近な人たちは、同じではない者の体調不良を話されています。
 私(Yoshi:わかさま)のこのBlogをお読みの方は、近い感性をお持ちではないかと思います。
 まずは睡眠を十分にとっていただいて、
 その上での不調は、その時期を味わう意味があるものなので、
 無理に復調しようとせず、「どん底」の感覚を味わい尽くしてください。
 と、慰めにもならないことを書きつけました。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

趣味とか癖とか生き方とか性癖とか、理解する?ただ受けいれる?

Twitterより 同性愛とか性的マイノリティ差別の話になると「理解を」ということになりがちだけど

記事を読む

「いちばん美しくなるのは、衰えを感じ始めてから」

> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう  ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん 

記事を読む

自分の声を取り戻す

私をくいとめて:36 綿矢りさ より 「自分の声なのに、自分と切り離してはだめなんです。私の声

記事を読む

「ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる」

> ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる > 哲学者の故鶴見俊輔さん (一

記事を読む

no image

体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?

 前の職場の先輩(男性)の話です。  大学時代、体操部でした。当時、外で鉄棒の練習をすることもあった

記事を読む

サラにする

> どんどん安くなっていく新品ばかりを買い続けていくとどうなる。全部サラに買い換えたら残された私はど

記事を読む

靴が悪いのか、足が悪いのか、歩き方が悪いのか

Facebookに、こんなことを書いた。 ~~~~ 足の指の形、歩き方、靴のつま先の形、どれ

記事を読む

「伝えよう」と思ったら、伝える方法を必死に考える

Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]

記事を読む

才能はわかりやすい?

ロクの世界(予告編) ~~~~~~~ 真の才能は「狂気に満ちた集中」から生まれるIT

記事を読む

「思い込みを捨て、思いつきを拾う」

> 思い込みを捨て、思いつきを拾う > 小林幸子が銘とすることば  (折々のことば 選・鷲田清一

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑