『天使と悪魔』
公開日:
:
et cetera
『天使と悪魔』(演奏:世界の終わり)をご存知でしょうか?
「世界の終わり」の公式Webサイトは、コチラ。
その歌詞は、コチラ。
「なんとまあ大胆なことを歌詞にして、よく歌いきった」
最初の感想です。
今でもその気持ちは変わりませんが、諸手を挙げて皆さんにお知らせする気にはなれません。
何故なのかなあ?
しばらく自分の中を探ってみます。
もしかすると、一人ひとりが探さなくちゃいけないことを「答え」として歌ったからなのかもしれません。
※ちなみに、
ドラマ「霊能力者 小田霧響子の嘘」の主題歌
関西のAM5局(MBS・ABC・OBC・KBS・AM KOBE)でA-MUSIC11月度に選定
関連記事
-
-
にしゃんたさんのお母さん、お父さんの言葉から多文化共生の話まで
(一語一会)羽衣国際大学教授・タレント にしゃんたさん 母からの言葉http://digital.a
-
-
世界に対して期待が高い?
> 世界に対する期待が低いと、幸福を感じるのもわりとかんたんなのかも。 > 柴田元幸 (折々の
-
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
-
「僕はひとりだ」と思った幼い時の自分を心からいたわる
WAKASA Yoshihiro[/caption] 先の記事、 「僕はひと
-
-
人一人が生まれてきた目的は、「ただ生きること」だとしたら?
> 「心をもつ者」として扱われることによって、またそのことだけによって、心は発生し成長するのだ。
-
-
仏教が日常に染み付いているチベット人の瞑想
尹雄大 @nonsavoir 仏教が日常に染み付いているチベット人の瞑想 (Twitterより引
-
-
母の言うことは、意見は言いつつ尊重しています。
友人(女性)がBlogでお父さんのことを書いていました。 自分の希望を伝え、理解してもらうのがとて
PREV :
陰占干支と陽占の主星、および天中殺の計算
NEXT :
手塚治虫の「火の鳥」