饂飩屋
公開日:
:
et cetera
男が夜鳴き饂飩(うどん)屋を呼び止めて
男:おう、一杯もらおか。
饂飩屋(以降、饂):(かなり小さい声で)へぃ、いらっしゃい。
男:どうしたい。まあいいや。一杯作ってくれ。
饂:(同じく小さい声で)へぃ。
男:こういう寒いときは、熱ーい饂飩がいいやな。何ぞ温ったまるもんがないかいな、と思てたらお前が通った、ちゅう訳や。
うまい具合にな。饂飩ちゅう字は、温ったかいみたいな字やがな、なぁ。
饂:(同じく小さい声で)お待ち。
男:なんやもう出来たんかいな。
嬉しいなあ。寒いときに、温ったかいものがさっと出てくる、ちゅうのは、ほんまに嬉しいもんやで。
おう、銭はここ置いとくで。
お前なあ、毎晩流してるのか?
大変やなあ。
わしらな、家から何歩か出るだけやけど、こんなに寒いねん。お前、これを担いでずっと往来を歩いとるんやろ。吹きっさらしやがな。
饂:(小さい声で)そうでやすなぁ。
男:(声を少し小さくして)これから、どっちに流すねん。
饂:(小さい声で)今晩は、上町の方に行こうと思とります。
男:(もっと声を小さくして)ほたら何かえ、家に帰るのは明け方か。
饂:(小さい声で)そうでやすなぁ。
男:(もっともっと声を小さくして)身体に気いつけや。
饂:(小さい声で)へぇ、おおきに。ところで、あんたも風邪か?
ということで、風邪をひいていない我々は、大きい声で、普通にいきましょう。
関連記事
-
-
本メロのメロディーとリズムを超越して、コード進行を逃さず音を当てる
好きな動画。 本メロのメロディーとリズムを超越して でもコード進行は逃さず音を当てられ、
-
-
受取ってもらえるだけで嬉しいんです
中島みゆきさんの曲「Nobody Is Right」を聴いて衝撃を受け、 アルバム「I Love
-
-
「もうちょっと普通」
> 「もうちょっと普通にしていれば」とテレビの人が言っていたが、その「もうちょっと普通」が出来なかっ
-
-
わたしはこの会話に何を求めているの?
わたしはこの会話に何を求めているの? これに自覚的じゃないと、欲しいものが得られない。
-
-
願望実現セミナーメンバーのクリスマス・パーティ
願望実現セミナー5カ月コース仲間とのホームパーティでした。 子供連れのメンバーもいて、 ほとんど
-
-
ことばの「さだまさしセンサー」
Facebookなど他人が書いた文章で、 内容ではなく、 ことばのチョイスに 妙に反応すること
-
-
「あなたに任せるわ」
> ■あなたに任せるわ > 末期がんを患った母からの言葉 (一語一会)フリーライター・永峰英太
-
-
オチのない話をする人は
> オチのない子育て話をする事を人は「親バカ」と呼ぶんですね。気をつけねば。 > 宮藤官九郎
PREV :
読者登録でも、人は自分に無いものを求めているようです。
NEXT :
信じるのだ、自分たちを