「人間力」のこと
公開日:
:
et cetera
石井ゆかりさんの占いサイトに素敵な言葉がありました。
-------------------------------
「人間力」という言葉を、あちこちで目にします。
人間としての力、という意味で、
たとえば、精神力、懐の深さ、他の人間と関わる時の度量、
危機に遭遇したときの判断力や価値観などが
この「人間力」のナカミだろうと思います。
知識や才能、スキルとか経験とか、
そういうものとは少し違っています。
多分、人間力というのは、
肩書きや名前、立場、財産や権力、仲間や家族の助け、ことによると記憶やルーツなど
その人が持っているもの全部を別にしても「ある」と言える、その人の力
ということなのかもしれません。
(■[おとめ座]2011/6/6-6/12の空模様。
http://d.hatena.ne.jp/weekly/searchdiary?word=%2A%5B%A4%AA%A4%C8%A4%E1%BA%C2%5D
筋トレ週報・テンポラリ更新 より引用)
-------------------------------
『あなたが持っている「人間力」は何ですか?』
関連記事
-
-
欠けている個所こそ、『ボク』
> なにしろぼくの体はかけていて/あんまり速くはころがれない/それで立ち止っては/みみずとお話する/
-
-
「思い込みを捨て、思いつきを拾う」
> 思い込みを捨て、思いつきを拾う > 小林幸子が銘とすることば (折々のことば 選・鷲田清一
-
-
forgive,forget,fortake?
ある人が、「forgive(=許す)」の言葉の意味を考察されていました。 最後は、
-
-
小さい世界しか見えてなかった
> 恥ずかしさとは、表現の稚拙さではなく、これが小説だと思いこんでいる世界の狭さ、せこさに感じるもの
-
-
嫉妬は、「自分が変われない苛立ち」からきているだけなんだよ
> 人間が抱く嫉妬のなかで最も暗くて陰湿なのは、対象となる人間の正しさや立派さに対してなの。 >
-
-
「スーパー後者」に押し出されて「後者」は、「前者もどき」に変身する
普段なら懇親会の幹事をする人が出てくるのに、 今回はそんな気づかいをする人が全く出てこずに 水野
-
-
本『馬語手帖―ウマと話そう』
『馬語手帖―ウマと話そう By 河田 桟 http://astore.amazon.co.jp/
PREV :
「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思い
NEXT :
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介