『天使と悪魔』
公開日:
:
et cetera
『天使と悪魔』(演奏:世界の終わり)をご存知でしょうか?
「世界の終わり」の公式Webサイトは、コチラ。
その歌詞は、コチラ。
「なんとまあ大胆なことを歌詞にして、よく歌いきった」
最初の感想です。
今でもその気持ちは変わりませんが、諸手を挙げて皆さんにお知らせする気にはなれません。
何故なのかなあ?
しばらく自分の中を探ってみます。
もしかすると、一人ひとりが探さなくちゃいけないことを「答え」として歌ったからなのかもしれません。
※ちなみに、
ドラマ「霊能力者 小田霧響子の嘘」の主題歌
関西のAM5局(MBS・ABC・OBC・KBS・AM KOBE)でA-MUSIC11月度に選定
関連記事
-
-
「やってしまった体験」がないと受け取れない
> やろうとしたわけでもないけどやってしまった、ということのほうが表現としての価値を大きく占める
-
-
「いくさの準備をすれば、いくさが寄ってきますよ」
孫引きで申し訳ありません。 元の出典は、 小説 琉球処分(上) (講談社文庫) By
-
-
タイプ分けされたくない方はスルーしてください
「前者・後者」を望んでもいないのに決めつけられて傷ついた人のお話しを聴きました。 受け入れられ
-
-
自分の才能の発揮の仕方
Lifehackerで「ファインマン」で検索した結果http://www.lifehacker.jp
-
-
「邪道」のためのコーチングってのも、いいんじゃない?
Top-level Marine instructors use martial arts wor
-
-
人一人が生まれてきた目的は、「ただ生きること」だとしたら?
> 「心をもつ者」として扱われることによって、またそのことだけによって、心は発生し成長するのだ。
-
-
旧暦の正月(新月)は?
2018年1月の月巡りhttp://oml.core-infinity.jp/2018/01/syn
PREV :
陰占干支と陽占の主星、および天中殺の計算
NEXT :
手塚治虫の「火の鳥」