今、「無料オリエンテーション」のセッションが終わりました。
公開日:
:
et cetera
今、「一度お話ししたいので」と連絡くださった方とのセッションが終わりました。
感想は一言。
『おもしろかった。』
お互いにね。
伝えていただいた感想がもう一つ。
『こういうコーチングもありなんだ!』
本当に、今年になってから、それも第4コーナーを回った頃から、このような素敵な出会いが増えてきました。
もしかしたら、今まではそのような糸を見逃していたのかもしれなかったのですが。
出会いに感謝。
本当にありがとう。
関連記事
-
-
新聞記事「100万人のうつ」
最近、朝日新聞夕刊1面に新しい特集コラムが連載され、興味深く読んでいます。 『人脈記 100
-
-
ウォルトディズニーの約束を見る前に
Saving Mr. Banks event at Walt Disney Studios / i
-
-
感情から意思ができ、感情と仲良くなって精神の強さを手に入れる
> 情念の衝動に対立したり阻止したりできるのは、ただ反対の衝動だけである。 > デイヴィッド・ヒュ
-
-
「願望実現をブロックしていた潜在意識のブロックを解消」から見えてくること
やっぱりマスターはすごいわ、と思ったこと。 昨日着いたメルマガに、こんなことが書かれていました。 あ
-
-
自分をあらわすidentityはどれ?
(思考のプリズム)自己同一化の欲求 宇宙まで広げてみては 想田和弘http://digital.as
-
-
人はもともと「自由」です
> 自分が自分の生き方を決められてはじめて、ほかの誰かが自由を持てないことへの怒りもこみあげてくるの
-
-
「全部抱えて生きよう」と気づくきっかけに
大竹しのぶさんの素敵な言葉。 ~~~~~~ 心の奥底に沈んでいた悲しみが、表に出てきたことによっ
-
-
普段は年齢を忘れている
> たぶんわれわれはある例外的な瞬間にしか自分の年齢を意識してはいないし、たいていの時間は無年齢者で
-
-
「自分が持っている才能をどのように生かすか」への質問と回答
Facebookに先に書いた記事 自分が持っている才能をどのように生かすかhttp://oml
PREV :
あなたの内なる自然度は?
NEXT :
Googleで、もっと