forgive,forget,fortake?
公開日:
:
et cetera

ある人が、「forgive(=許す)」の言葉の意味を考察されていました。
最後は、
~~~~
完全に与えることは、許すこと。
許すことは、完全に与えること。
~~~~
と、腑に落ちた言葉で書かれていました。
-------------
ならばと、その周りの言葉を調べてみました。
『「許す」と「赦す」の件(みんな間違っている)
http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20150116/1421379430』
面白い。
ついでに、「forgive」の「give」があるならば、
「get」や「take」はどんな背景があるのだろう、ともう一調べ。
「fortake」という言葉はなさそうです。
「forget」は、「忘れる」。
「get」は、「得る。手に入れる。自分のものとなる」
ということは、
『永遠に自分のものとなっていて、存在すら忘れている』
という意味を表すかもしれません。
正しくは、言語学をきちんと学んだ方からの情報で確認してください。
関連記事
-
-
「わかりあえないことと、好き嫌いは別」
コミュニケーションの基本ルールは、みんな知っているようでいて、知らないものだ。 僕も学校で、これを
-
-
若狭彦神社・若狭姫神社
Twitterでこっそりつぶやいていた、若狭彦神社・若狭姫神社に行ってきました。 場所は小浜駅
-
-
話したいけれど話せない話を
> 知った人間に話せば相手の耳が腐る。知らぬ人間に話せばこっちの口が腐る。だが、話さずにいれば胸が腐
-
-
Nice!とLike!
「それはいいね!」「かっこいい!!」というときに、日本語では 『ナイ~~ス!!』 って言い
-
-
「どうも狭いところに落ち込んでいるな」と思っている人へ
今日は、この記事の紹介。 ワークショップ設計で大切なことは、だいたい高校部活から学んだhttp
-
-
今年3回目の元旦・・・さあ、も一回スタートしましょ
Spring time / davidyuweb[/caption] 春分の日も元旦のような
-
-
「どん底には明日があり 頂上には下りしかない」
> どん底には明日があり 頂上には下りしかない > 坂本健一 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
無邪気な子供時代の発想でやってみたら?
高畑充希の無邪気な幼少時代も公開!子どもの夢は世界をこんな風に変えていくhttp://grapee.
-
-
「がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために・・・」
> がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために、あの事故はあったのだろう >
-
-
「大学時代、何も考えていませんでした」
Vol. 71 [京都造形芸術大学 社会人と学生の交流イベント「ロールモデル研究」に参加して
PREV :
声を響かせられない
NEXT :
Web紹介『願い事を叶える不思議なリスト 』


