ドリームキラーを「へへっ」と笑ってスルー!
公開日:
:
et cetera
「やりたい」ことをやれないのは、
こんなことが起こっているからではないでしょうか?
Twitterより
のぼぼん(º∀º)@ただの顔文字さん
大好きな絵描きが嫌いになりそうになったことありますか?
70%の人が絵を描くのが
嫌いになってしまう4つの理由を
絵にしてみた(º∀º)
https://twitter.com/magamitouru/status/708253380078993411
『The Open-minded Life』
って言ったって、
「自分の気持ちのまま、自分の人生を生きる」
というだけの話です。
でも、
それがなかなか難しいものです。
リンク先にあるように、
~~~~~~
1.上手、下手という言葉の評価
2.他人と比較してしまう
3.他人に指図される
4.自分の理想と違う
(上記リンク先より引用)
~~~~~~
という壁があります。
それを、「へへっ」と笑ってスルーできれば楽なのにね。
と、僕も思っています。
ドリームキラーは世の中にたくさんいます。
せめて、「自分のドリームキラー」になっているときは
そのキラー(=殺人鬼)の状態を「へへっ」と笑って眺めちゃいましょう。
関連記事
-
-
人は相手に合わそうとする
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
今、セッションが終わってほかほかです。
たった今、セッションが終わりました。 前回から今日までの時間に体験したこと、気づいたことを、とう
-
-
2018年1月の月巡り
2018年1月 今月の月巡りをカレンダーに落とすと美しい。
-
-
「あなたに任せるわ」
> ■あなたに任せるわ > 末期がんを患った母からの言葉 (一語一会)フリーライター・永峰英太
-
-
明日、少し違う自分になるために
> 生活をすることとは……今日の自分と明日の自分との終わりのない交渉なのだな > 津村記久子
-
-
「やめる」と決めたら、プレゼントを残すつもりで今までできなかったことにチャレンジしましょう
学生さんへ 留年について(京都大学)http://oml.core-infinity.jp/2016
-
-
「共感性」・・・ストレングスファインダー
r☼sita / schaaflicht[/caption] Facebookに書いたもので
-
-
Happy Holidays!
新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見直して、気分新たに新しくスター
-
-
「お金が無くなる不安」を受けいれて生きる
お金が無くなる不安の正体https://www.facebook.com/takeda.kazuna
PREV :
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
NEXT :
「前者・後者」論の出発点(心屋さん)