傲慢な人、自分を卑下する人は、人としてはまったく同じタイプ
公開日:
:
最終更新日:2016/11/30
et cetera
> 傲慢(ごうまん)な人々、自卑におちいる人々は、感情に極度に屈従する人々のことである。
> スピノザ
(折々のことば 選・鷲田清一)
傲慢な人、自分を卑下する人は、人としてはまったく同じタイプ
というのはわかる。
今の自分自身を見ず、
何かのイメージを自分に当てはめ、
周りの人にも当てはめて、
それが本当の姿だと信じきっている。
そして、自分の行動には正当性があるし当然のことだと、改めて信じる。
というループで、
イメージをさらに強化し続けている。
恐ろしいことだが、
僕らもそんな恐ろしいことはしてないだろうか?
関連記事
-
-
映画の批評を読んで悲しくなることがあります
Facebookに映画の感想の感想を書いている人がいて、それに対してコメントを書きました。 ~
-
-
「みんなにドン引きされるくらい本気でやってみる」
大竹しのぶさんのコラムから。 ~~~~~~ 私は稽古場に入る前、「私も今日の稽古、みんなにド
-
-
「やりたいことをやって生きる」
「ロボット・プログラミング」で僕が提供したいものhttp://core-infinity.sakur
-
-
今、セッションが終わってほかほかです。
たった今、セッションが終わりました。 前回から今日までの時間に体験したこと、気づいたことを、とう
-
-
本『馬語手帖―ウマと話そう』
『馬語手帖―ウマと話そう By 河田 桟 http://astore.amazon.co.jp/
-
-
欠けている個所こそ、『ボク』
> なにしろぼくの体はかけていて/あんまり速くはころがれない/それで立ち止っては/みみずとお話する/
-
-
声を自分のためだけに使わない
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
ダメ出しと自己基盤、そしてコーチの出番
Old & new foundations under Central Station Amste
PREV :
「私には言うべきことが何もない」・・・・か?
NEXT :
自分の最初の2,3年


