「あなたに任せるわ」
公開日:
:
最終更新日:2017/03/25
et cetera
> ■あなたに任せるわ
> 末期がんを患った母からの言葉
(一語一会)フリーライター・永峰英太郎さん
心臓がキュッとなることば。
このような、すべての身を任せなければならない状況で、
完全に白旗を挙げた
「あなたに任せるわ」
その言葉を口に出すつらさまで想像すると、
言われる立場としては、心臓がキュッとなる。
そこに、笑いあえる日常が永遠に続くかのように感じられる日々を挟んで、
本当に引き受けなければならない時を受け入れたい。
それがほとんどの場合にできないから苦悩がある。
関連記事
-
-
「視覚(V)、聴覚(A)、身体感覚(K)」どれが理解しやすい?
> 先に形を整えることにならないように、ということで鏡は使わないことになってるんでしょう。 > 五
-
-
「何でも上手くいくお守り」
(大竹しのぶ まあいいか:145)きっと上手くいく! より ファンだという小学生の男の子からも
-
-
goodbyeはGodがbyにいるよ
> God be with you till we meet again > 讃美歌(さんびか)4
-
-
人は相手に合わそうとする
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
「運命思考」・・・ストレングスファインダー
follow the light ~ / alicepopkorn[/caption] Fa
-
-
愛の証拠や手順、ポイントカードはない
> 人は、利己心が相手の中にまるで見えない時にも、自分が本当に愛されているかどうかを、深刻に思い悩む
-
-
「わかった」と思ったとき、「ホント?」と問う
> 人は、見晴らしがよくなった瞬間をこそ、もっとも恐れるべきなのかもしれない。 > 三浦雅士
PREV :
「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」
NEXT :
「わかった」と思ったとき、「ホント?」と問う