「思い込みを捨てたら、愛されていることに気づいた」
公開日:
:
最終更新日:2016/11/01
et cetera
轟満の先入観
http://nifmo.nifty.com/movie/
「思い込みを捨てたら、愛されていることに気づいた」
「Nifmoの宣伝」ということを脇に置いて
動画をご覧ください。
いいよ。
あれが伏線になっているとは、思いもしませんでした。
途中の
「心と口がつながっちゃった」
が僕としてヒットしました。
いいねいいね。
その方がいいのだ。
関連記事
-
-
あなたの内なる自然度は?
「あなたの内なる自然」でWeb検索しましたら、このようなサイトがありました。 『サル度 診断
-
-
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介
私(Yoshi:よし)のBlog(FC2:http://hito10ikimono.blog117
-
-
すべてのものは、残らないものに価値があるのだろうか?
> 身体や大地に描き、やがてそれらは消えてしまう。残らないものにこそ、価値があるのだ > 石井竜也
-
-
「生まれることは屁(へ)と同じ」
> 生まれることは屁(へ)と同じ > 深沢七郎 (折々のことば 選・鷲田清一) 生まれた
-
-
生きている理由を自分に問うこと
> 生きている理由を……問わずにいられないのは、「問う自分」と「問われる自分」の歩調がどこか合ってな
-
-
「がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために・・・」
> がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために、あの事故はあったのだろう >
-
-
「なんかもう 全てヨシなんだ」
「なんかもう 全てヨシなんだ」 「ヨシ」毎日かあさん より引用 (おそらく、記事の公開は終了して
-
-
今年3回目の元旦・・・さあ、も一回スタートしましょ
Spring time / davidyuweb[/caption] 春分の日も元旦のような
PREV :
「今私は幸せだ」 と気づく
NEXT :
「自殺を考えることはなくなりました」