「自殺を考えることはなくなりました」
公開日:
:
最終更新日:2016/11/02
et cetera
> それ以降……どんなに苦しいことがあっても、自殺を考えることはなくなりました。いちばん好きなひとから憎まれたくないからです
> 秋亜綺羅(あきあきら)
(折々のことば 選・鷲田清一)
お互いにお互いが一番好きな人であれば、
相手が自死したら、
憎しみまでは持たないかもしれないが、
自分の力のなさに深く深くただ悲しい。
自死でなくて、病気や事故、事件で、年齢で亡くしても、
ただただ悲しい。
お互いに依存しあって寄りかかりあっているのでなくて自立していても、
ただただ悲しい。その先、気持ちを整理するには、憎しみを持つしかないのかもしれない。
何に対する憎しみか。
人か、物か、できごとか。
悲しくても、
それでも、生きていく。
関連記事
-
-
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介
私(Yoshi:よし)のBlog(FC2:http://hito10ikimono.blog117
-
-
『遊びとは、時間とエネルギーと器用さの「純粋な消費」』
> いかなる富も、いかなる作品も生み出さないのが、遊びというものの特徴である。 > ロジェ・カイヨ
-
-
「後者」からは「前者」はこう見えているよ・・・というお話し
最近話題の「前者・後者」論。 事実を整理しつつ、視点を追加したい。 僕は、「後者」です
-
-
話したいけれど話せない話を
> 知った人間に話せば相手の耳が腐る。知らぬ人間に話せばこっちの口が腐る。だが、話さずにいれば胸が腐
-
-
人は、「声」「ことば」でコミュニケーションしようとする
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
好きなことの見つけ方
心配ありがとー。急に忙しくなっちゃったの。でも好きな料理の仕事だから幸せよ。そうそう、好きなこと見つ
-
-
「解釈」をなくして「事実」として受取るだけでいい?
リンク先の記事を読んで 「僕も一緒だ~~」 と思いました。 「フィードバックをきち
-
-
自分が心地よくいられる習慣を決める
部屋をきれいに保つために遵守したい整理整頓のルールhttp://gkojay.tumblr.com
PREV :
「思い込みを捨てたら、愛されていることに気づいた」
NEXT :
隠さずすべて出して、それを共感で笑いに変える