「私には言うべきことが何もない」・・・・か?
公開日:
:
最終更新日:2016/11/29
et cetera
> I have nothing to say and I am saying it.
> ジョン・ケージ
(折々のことば 選・鷲田清一)
「私には言うべきことが何もない」
本当にそう思う時には、何も言わない。
強いて勧められたら、このことばを言うが。
そうではなく、本当は言いたいことがあるときにも、人はこのように言う。
その時聞き手は、相手が何を伝えたくてわざと言わないのかを精一杯考える。
関連記事
-
-
少しずついろいろなところで、ほかの人の力で成り立っている。
> 全部を満たす訳じゃないけれど、この部分だけはこの人が確実に満たしてくれるという人が無数にいてこそ
-
-
好きなことの見つけ方
心配ありがとー。急に忙しくなっちゃったの。でも好きな料理の仕事だから幸せよ。そうそう、好きなこと見つ
-
-
「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」
> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー
-
-
「お金が無くなる不安」を受けいれて生きる
お金が無くなる不安の正体https://www.facebook.com/takeda.kazuna
-
-
チョウチョにとってのまっすぐ
> チョウチョは決して無理して飛んでいるわけじゃない。あれがチョウチョにとってのまっすぐなんだ。
-
-
「生きている間は試練が続く」
> All my trials, Lord, soon be over > バハマ諸島の民謡
-
-
幸せってどういうことだろう?
「幸せってどういうことだろう?」 しばらく前の「対話の会」の誰かのつぶやきです。 とっさに
-
-
感覚を元にチューニング
石井ゆかりさんの占いサイトで、今週のおとめ座にこのような言葉が書かれていました。 > 具体的
PREV :
子供のような探求心を持って、自然に生きる
NEXT :
傲慢な人、自分を卑下する人は、人としてはまったく同じタイプ