差別心
公開日:
:
et cetera
(人生の贈りもの)わたしの半生 作家・落合恵子:2 71歳 より
「差別」についてのさまざまな体験話。
「常識」とか「普通」とか、
結局何なんだ?
と、問いかけられました。
差別されたり、差別する人を見るだけでなく、
自分の中にある「差別心」にも、
落合さんは子供のころ向き合わされたそうです。
「差別はいけない」
って言葉にするのは簡単だけれど、
はたして自分の中に何かを差別する気持ちがないか。
痛かったです。
~~~~~~~~~
(ここで終わらない)
でも、そうやって、
「差別する心を持っている」
「気づかずに差別する振る舞いをしている」
のは誰にでもあること。
本当に誰にでもあること。
すべてを手放し、何もない人は、
もしかすると、その気持ちを持たないかもしれない。
でも、
少なくとも僕の中にもあるのはわかる。
否定するのではなく、
それを受け入れることからだ。
関連記事
-
-
大人の宿題―発想以前の発想法!
大人の宿題―発想以前の発想法! By 山名 宏和 http://astore.amazon.co
-
-
「邪道」のためのコーチングってのも、いいんじゃない?
Top-level Marine instructors use martial arts wor
-
-
「こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ」
> こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ > 「佐藤たね屋
-
-
誕生日からのタイプ区分
誕生日からタイプを区分する方法を掲載しているサイトを見つけました。 メモとしてここに残します。
-
-
「大学時代、何も考えていませんでした」
Vol. 71 [京都造形芸術大学 社会人と学生の交流イベント「ロールモデル研究」に参加して
-
-
あなたの内なる自然度は?
「あなたの内なる自然」でWeb検索しましたら、このようなサイトがありました。 『サル度 診断
-
-
「いちばん美しくなるのは、衰えを感じ始めてから」
> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん
-
-
「おばさまはこれからどう生きたいですか?」
> おばさまはこれからどう生きたいですか? (黒木瞳のひみつのHちゃん:144)時にはケセラセラ
-
-
滋賀県米原市の広報ページ。「水の恵み・暮らし編」 「自然観光編」
滋賀県米原市の広報ページ。http://biwakonomoto.jp/ Youtube動
PREV :
「どうも狭いところに落ち込んでいるな」と思っている人へ
NEXT :
「でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう」