「私はあなた自身。あなた自身を取り戻して」
公開日:
:
最終更新日:2016/12/27
et cetera
> 「私はあなた自身。あなた自身を取り戻して」
私をくいとめて:37 綿矢りさ より
引用のセリフは、小説の主人公の女性の頭の中の別の人物『A』の言葉。
『A』は、主人公の「ハイヤーセルフ」?
「ハイヤーセルフ」って以前言葉を聞いたけれど、よくわからなかった。
自分なんだけれど、別人格で、見守ってくれている感覚で。
小説の中の『A』のようなものなのかな、と思ったり。
そして、最後まで読んで、
「くいとめて」
の意味がまだわかっていない。
『A』がいなかったら、耐えきれなかった、ということか。
そして、
> 「私はあなた自身。あなた自身を取り戻して」
自分の何かに頼るのではなく、
自分自身を信じて、
目の前のことに向き合っていくこと。
「自分は、結構なことができるもんだ。大丈夫」
関連記事
-
-
「共感性」が高い人へ
無残な現実を写した画像や映像を「直視しなければならない」と思ってしまうのは色んな原因があるんだろうけ
-
-
「本当におしゃれな人は・・・」
本当におしゃれな人は、(折々のことば より) > 本当におしゃれな人は、人のことダサイとか言わ
-
-
「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」
「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」 いじめとか、パワハラとか、ほかの○○ハ
-
-
テレビ番組『イトイ式「夢」』
今日出会った番組です。 糸井重里さんが司会をする対話会です。 ~~~~~~~~~~ イトイ
-
-
前者か、後者か、って、自分への期待値が入っちゃうよね
心屋さん界隈で、もう散々言われてきたことなので、ご存知のことも多いと思うのですが、 でもやはり、
-
-
「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)
人から紹介されて、「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)を受験しました。 (
-
-
「自分の暗い影が見えるってことは、あなたは光の中に立ってるってことよ」
以前レディガガのコンサートに行った時「みんな家庭に問題があったり、自分に自信が持てなかったり悩みがあ
-
-
世界に対して期待が高い?
> 世界に対する期待が低いと、幸福を感じるのもわりとかんたんなのかも。 > 柴田元幸 (折々の
-
-
「漁師は俺の天職だ」
■漁師は俺の天職だ (一語一会)ウエカツ水産代表・上田勝彦さん 長崎のシイラ漁船長からの言葉 (朝
-
-
「世の中を変えるのは後者」
「世の中を変えるのは後者」(by 向江好美さん)https://www.facebook.com/y
PREV :
指導と暴力と成長
NEXT :
本当に人権が大切にされ、自分であることが100%肯定でき、自分を生き切れる社会ならば・・・