[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説
公開日:
:
et cetera
Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorikawa)のアイコンがありました。
https://twitter.com/#!/coachmorikawa
読んでみると、「ストレングス・ファインダー」の解説。面白い。
ということで、ここで紹介します。
[参考]
ストレングス・ファインダーとは、Web上のテストで、あなたの資質・特徴のトップ5を示してくれるものです。
その解説と、Webテストを受けるための個別番号は、
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
By マーカス バッキンガム, ドナルド・O. クリフトン
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4532149479
にあります。
私(Yoshi:よし)の特徴は、
・最上志向
・着想
・運命思考
・戦略性
・内省
・自我
・個別化
・分析思考
です。
8つあるのは、2年くらいあけて2回受けた結果を合わせたものです。
常に10位以内にあると感じられたものなので、すべて記載しました。
というか、この8つですべて説明がつくような気がします。
関連記事
-
-
立ち止まるのも、すぐに歩き出すのも、一休みするのもあり
> たまたま立ちつくしたところから始め、茫然(ぼうぜん)と立ち止まったところで一休みするというのも、
-
-
「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」
> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー
-
-
消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~
最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていくhttp://oml.core-infi
-
-
『生きたい』のではなく、『生きる!』
小林麻央「生きる道を選んで…」ファンの言葉で変化 強い思いを明かすhttp://mdpr.jp/ne
-
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
-
ウォルトディズニーの約束を見る前に
Saving Mr. Banks event at Walt Disney Studios / i
-
-
『「キライ」そのあとどうするかを自分で考えなさい』
毎日かあさん「キライ」http://mainichi.jp/articles/20160905/or
-
-
「すべて奪わる」「すべて与えられる」幸福はどこにある?
> われわれの幸福の能力とは、幼少期がわれわれに拒んだものとそれがわれわれに譲りあたえたものとの間の
-
-
命を取られる訳じゃないんだから、失敗しても大丈夫
さかなクンのお母さんの言葉。 ((ジャーナルM)タコ、母と感動できたから さかなクンのお魚ライ
PREV :
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介
NEXT :
気づきとは