人は相手に合わそうとする
公開日:
:
最終更新日:2014/04/10
et cetera
(Vol. 69 [声を失くして得たこと]| Core Infinity Views
http://views.core-infinity.jp/2014/04/what-get-return-by-lost-voice/
から気づいたことなどいろいろを再録します。)
いろいろ迷惑をかけましたし、結構大変でした。
このような体験は何度もするようなものではないでしょうから、その間に感じたこと、気づいたことなどをここに残しておきます。
●人は相手に合わそうとする
若狭「○○を、△△してもらえますか?」
相手「はい。」
若狭「同じようにひそひそ話をしなくてもいいんですよ」
こんな、落語の小咄のような会話がありました。
人って優しいですね。
共感性が高い人は、こんな振る舞いをしてくださいます。
〓〓━━━━━━━━━━━━
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
4月期、5月期 の研修、個人セッション(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
-
嫉妬は、「自分が変われない苛立ち」からきているだけなんだよ
> 人間が抱く嫉妬のなかで最も暗くて陰湿なのは、対象となる人間の正しさや立派さに対してなの。 >
-
-
「今私は幸せだ」 と気づく
> なくすのが悲しくなるほど大切なものがあるゆうことをしあわせ言うんだって。 > すみれ (折
-
-
「前者・後者の特徴と判別法」一覧の読み方
「前者・後者の特徴と判別法」一覧 表の見方。 以下の6項目は、「前者」は前者が該当するこ
-
-
[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説
Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorik
-
-
Vol. 98 [どう死ぬか、どう生きるか]
Core Infinity Viewsに投稿したものを、再録します。 -------
-
-
「人がいなくなって寂しい」
「人がいなくなって寂しい」 とはこういうことか。 もう、この世では会えない、 その
-
-
Web紹介『願い事を叶える不思議なリスト 』
お久しぶりです。 Facebook、Twitterには、短い短いコメントを書いていますので
-
-
感覚を元にチューニング
石井ゆかりさんの占いサイトで、今週のおとめ座にこのような言葉が書かれていました。 > 具体的
-
-
受取ってもらえるだけで嬉しいんです
中島みゆきさんの曲「Nobody Is Right」を聴いて衝撃を受け、 アルバム「I Love
-
-
言葉でない、意思を伝えあう能力を開花させよう
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
PREV :
人は、「声」「ことば」に頼り過ぎている
NEXT :
「伝えよう」と思ったら、伝える方法を必死に考える