県民性判断
公開日:
:
et cetera
ある人のBlogを覗いていたら、『県民性判断』のサイトの紹介がありました。
したら、その結果、・・・・
『曲がったことは嫌い』(滋賀県人)
のはずが、
『実は、僕、情熱的で、目立ちたがり屋』(大阪府人)
だそうです。
ちなみに、相性の良い女性は、「奈良県の女性」「和歌山県の女性」「鹿児島県の女性」だそうです。
※ウラ県民性診断より
関連記事
-
-
「自分らしく生きる」とは
「自分らしく生きる」って、どういう生き方で、どんな体験でしょうか? Me, Myself,
-
-
映画の批評を読んで悲しくなることがあります
Facebookに映画の感想の感想を書いている人がいて、それに対してコメントを書きました。 ~
-
-
嵐のような人は神さまです
[Core Infinity Views に書いた記事をこちらに転載します。 神さまって
-
-
チャンスは、今か、もう決してこれからないか
> it’s now or never. > ジョン・アーヴィング (選・鷲田清一) 「
-
-
お礼を伝えきれていなかった人へ、ありがとう
ある人の記事のコメントに書いたことです。 ~~~~~~~ お礼を言う機会、というのは、思
-
-
受取ってもらえるだけで嬉しいんです
中島みゆきさんの曲「Nobody Is Right」を聴いて衝撃を受け、 アルバム「I Love
-
-
北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
新聞にこんな記事がありました。 今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くな
-
-
「どれほど真っすぐに見えても、それが歩んだ道は曲がりくねっている」
> どれほど真っすぐに見えても、それが歩んだ道は曲がりくねっている > 木下直之 (折々のこと
-
-
「自己肯定」に種類がある。エセもある。
『臭いものにふたをする、それがエセ「自己肯定」の正体』 (リンク先より引用) 痛いけれど、小
PREV :
若狭彦神社・若狭姫神社
NEXT :
履歴のないペタ
Comment
SECRET: 0
PASS:
相性のいい男性は1宮城2栃木3東京でした。
おもしろかったです!ありがとうございます☆
SECRET: 0
PASS:
>Masakoさん
コメントありがとうございます。
Masakoさんは、関東~南東北にご縁があるようですね。
私は、
滋賀~兵庫のセミナー後のお茶の場でツッコミを期待しても、微妙に引かれた経験が多数。
性質が、「大阪男子」納得でした。