*

饂飩屋

公開日: : et cetera

 男が夜鳴き饂飩(うどん)屋を呼び止めて
男:おう、一杯もらおか。
饂飩屋(以降、饂):(かなり小さい声で)へぃ、いらっしゃい。
男:どうしたい。まあいいや。一杯作ってくれ。
饂:(同じく小さい声で)へぃ。
男:こういう寒いときは、熱ーい饂飩がいいやな。何ぞ温ったまるもんがないかいな、と思てたらお前が通った、ちゅう訳や。
  うまい具合にな。饂飩ちゅう字は、温ったかいみたいな字やがな、なぁ。
饂:(同じく小さい声で)お待ち。
男:なんやもう出来たんかいな。
  嬉しいなあ。寒いときに、温ったかいものがさっと出てくる、ちゅうのは、ほんまに嬉しいもんやで。
  おう、銭はここ置いとくで。
  お前なあ、毎晩流してるのか?
  大変やなあ。
  わしらな、家から何歩か出るだけやけど、こんなに寒いねん。お前、これを担いでずっと往来を歩いとるんやろ。吹きっさらしやがな。
饂:(小さい声で)そうでやすなぁ。
男:(声を少し小さくして)これから、どっちに流すねん。
饂:(小さい声で)今晩は、上町の方に行こうと思とります。
男:(もっと声を小さくして)ほたら何かえ、家に帰るのは明け方か。
饂:(小さい声で)そうでやすなぁ。
男:(もっともっと声を小さくして)身体に気いつけや。
饂:(小さい声で)へぇ、おおきに。ところで、あんたも風邪か?
 ということで、風邪をひいていない我々は、大きい声で、普通にいきましょう。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

『天使と悪魔』

 『天使と悪魔』(演奏:世界の終わり)をご存知でしょうか?  「世界の終わり」の公式Webサイトは、

記事を読む

根拠のない、「なにもない」場所

 石井ゆかりさんの    2013/7/15-7/21の空模様。    空模様のページ  

記事を読む

「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」

> 「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」 > 釣りに連れていってくれた漁師のおじさん

記事を読む

「演奏家」であること

> 私は優等生的なコメンテーターであるよりは、不器用な演奏家でありたいと強く願っている。 > 福嶋

記事を読む

「大丈夫?」

> 「大丈夫?」ってきかれて「大丈夫」って答えるのは、「ほんとは大丈夫じゃない」ってことかもね。

記事を読む

「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」

「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」 いじめとか、パワハラとか、ほかの○○ハ

記事を読む

「誰かに褒めてもらえたら、その人の言葉、ちゃんと聞く様にしてください。」

『誰かに褒めてもらえたら、その人の言葉、ちゃんと聞く様にしてください。適材適所、生きやすくなりますよ

記事を読む

雨に濡れて散歩

本当に久しぶりに散歩に出た。 「散歩に行こうかな」 と思っているうちに、雲が増えてきて、雨粒が見

記事を読む

『影』

Shadow / cuppini[/caption] 『影』の存在。 『自

記事を読む

「言葉には力があります。」

> 言葉には力があります。だからこそ、穏やかに話す人になりましょう。 > 郡美矢  (折々のこと

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑