北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
公開日:
:
et cetera
新聞にこんな記事がありました。
今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くなられました。
お父さんは凍死されたのですが、9歳の娘さんはお父さんに守られたおかげで、翌日助け出されました。
その娘さんの今の様子が報告されていました。
数年前に病死されたお母さんから、泣き虫だったので、
「あんまり泣くな」
と言われたので、今も守ってほとんど泣いていないのだそうです。
学校でも、人を笑わせたいなあ、って。
ただ、お父さんとした約束、海岸で磁石を使って砂鉄をとることを「できないなあ」って。
記事を読んで持ったこの感情を哀しいというのでしょうか。
その娘さんにも、感情を開ける時が来てほしいです。
関連記事
-
-
「思い込みを捨て、思いつきを拾う」
> 思い込みを捨て、思いつきを拾う > 小林幸子が銘とすることば (折々のことば 選・鷲田清一
-
-
新聞記事「100万人のうつ」
最近、朝日新聞夕刊1面に新しい特集コラムが連載され、興味深く読んでいます。 『人脈記 100
-
-
本「グランドファーザーとつり人」
グランドファーザーとつり人 (5次元文庫マージナル) by ジュニア,トム ブラウンhttp:/
-
-
「着想」・・・ストレングスファインダー
Cycertec Branding Tri-fold Card / greatgold999[/c
-
-
「後者」になった原因ではないけれど、かなり奥深い原因だったという話
「前者・後者」で僕が思っていることを、数記事を書きました。 ~~~~~~~ そもそもは、この水野
-
-
「あんまりほんまのこと言うもんやないえ」
> あんまりほんまのこと言うもんやないえ > 京都の小学生 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
あなた、自分に嘘ついていませんか?
毎日新聞の日曜の連載マンガ「毎日かあさん」より。 毎日かあさん 「受験」 マンガの本題「
-
-
虫歯にならない生活を送る
『歯は自然治癒しない、唯一の臓器』(例外はあるかもしれないけれど)だなあ、とつくづく思っています。
-
-
お礼を伝えきれていなかった人へ、ありがとう
ある人の記事のコメントに書いたことです。 ~~~~~~~ お礼を言う機会、というのは、思
-
-
目的と手段を冷静に見直そう
しいたけ占い11月13日(月)〜11月19日(日)の運勢乙女座https://voguegirl.j
PREV :
Merry Christmas!!
NEXT :
根拠のない、「なにもない」場所


