雨は降るけれど、『ちょうどいい、ありがとう』
公開日:
:
et cetera
予報通り、夜になって雨が降ってきました。
雨といえば、・・・・
昨日、お盆で実家に戻った際、
●自宅から最寄り駅までは雨が降らず。
●実家の最寄り駅から実家までも、雨が降らず。雲が高かった。
●全員が揃ったので墓参りに行こうか、という頃、雨が降り出した。
雨の中を墓地まで。
●墓参りの最中は、雨が止む。
●墓地からの帰りに、少し雨が降る。
●午後、太陽が出てきた。
家の中でボードゲームをしたり、外でサッカーをしたり。
●帰宅時、雲も少なくなる。月の姿を久し振りに見る。
●帰宅後、1時間ほど(?)したら雨が降ってきた。
こんな風に、天候に恵まれています。
それは、昨日だけのことじゃなく、いつもだなあ。感謝。
そういえば、甥っ子の一番上の男子の言葉が印象に残っている。
墓参りに行った誰かが帰りに、
「もう、また降ってきたよ」
と言ったら、その男子が
「墓参りの最中は降ってなかったからよかったやん」
伯父さんは
「そうだ、そうだ」とうなずいていました、とな。
関連記事
-
-
「もうさわってはいけない」という一瞬
> これでもうさわってはいけない、というときってあるんですよね > 内藤礼 (折々のことば 選
-
-
何を得るためにこれを続けてきたのだろう?
> 私はどうして、杏のことを好きでいたいんだろう。 クラウドガール:98 金原ひとみ (杏:あん
-
-
「おばさまはこれからどう生きたいですか?」
> おばさまはこれからどう生きたいですか? (黒木瞳のひみつのHちゃん:144)時にはケセラセラ
-
-
靴が悪いのか、足が悪いのか、歩き方が悪いのか
Facebookに、こんなことを書いた。 ~~~~ 足の指の形、歩き方、靴のつま先の形、どれ
-
-
子供のような探求心を持って、自然に生きる
> いやーこれは綺麗(きれい)な解き方ですね、誰ですかこれを解いたのは > 高校の数学の先生
-
-
[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説
Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorik
-
-
滋賀県米原市の広報ページ。「水の恵み・暮らし編」 「自然観光編」
滋賀県米原市の広報ページ。http://biwakonomoto.jp/ Youtube動
-
-
goodbyeはGodがbyにいるよ
> God be with you till we meet again > 讃美歌(さんびか)4
PREV :
愛について
NEXT :
「邪道」のためのコーチングってのも、いいんじゃない?