*

今年3回目の元旦・・・さあ、も一回スタートしましょ

公開日: : et cetera

春分の日も元旦のようなものだそうです。
年に3回も元旦があるんですね。
ということで、ここまでと大きく変えたいときは、今から始めてもOKです。

[全体の空模様] – 筋トレ週報・テンポラリ更新 http://ow.ly/KLG7s

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」

> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー

記事を読む

髪の状態をハープの音に変える

> 「スーッと流れる良い状態ならハープの低い音が、悪ければ高い音が流れるんです」 (ひと)野村麻利

記事を読む

「漁師は俺の天職だ」

■漁師は俺の天職だ (一語一会)ウエカツ水産代表・上田勝彦さん 長崎のシイラ漁船長からの言葉 (朝

記事を読む

「前者・後者」探求がさらに進化・深化していることを見て

僕は、以下の向江さんの記事を読んで反省しました。 ガーンと殴られた気分でした。 記事自体は、とて

記事を読む

恩というものは・・・

> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な

記事を読む

「幸せのスキル」

訓練で習得できる「幸せのスキル」一覧http://www.lifehacker.jp/2016/10

記事を読む

会社を辞めることと、 自分らしく生きることは何の関係もない

最近立て続けに「会社を辞められない」系の話を聞くのだけど、会社は退職届けを出して就業規則に書いてある

記事を読む

「何でも上手くいくお守り」

(大竹しのぶ まあいいか:145)きっと上手くいく! より ファンだという小学生の男の子からも

記事を読む

嵐のような人は神さまです

[Core Infinity Views に書いた記事をこちらに転載します。  神さまって

記事を読む

「たかが服、されど服」

> たかが服、されど服 > 戯(ざ)れ言葉  (折々のことば 選・鷲田清一) 戯れ言葉とい

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2015年3月
    « 2月   4月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑