虫歯にならない生活を送る
公開日:
:
et cetera
『歯は自然治癒しない、唯一の臓器』(例外はあるかもしれないけれど)だなあ、とつくづく思っています。
~~~~~~
最近、歯医者さんに通うことが増えています。
もともとは8年ほど前にカリントウを食べて歯が割れてからの歯医者さんとのご縁。それまでは虫歯なし。
半年ほど前に虫歯治療した後の定期検診に行ったら、また虫歯だと。
いい加減嫌になったので、
『虫歯にならない生活を送る』
と決めました。
で、・・・・・
決めたことは一つだけでした。
●夜、歯を磨いた後は飴も口に入れない。
(もともと、歯磨きは約20分ほどしていたので、丁寧さは変えないとして。
磨くスキルは「それぞれの歯へ個別対応」でアップしようとしています)
●これで完璧!今日から家で始められる虫歯予防の全手法
http://hanoblog.com/dental-prophylaxis-1533
●100%虫歯にならない方法を教える
http://spamari.blomaga.jp/articles/5636.html
関連記事
-
-
「間違い」は創造のもと
> 間違いを「あり」にする方法が好きなんです。 > キオ・グリフィス (折々のことば 選・鷲田
-
-
「私」って何だろう?
> 私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。 > 木
-
-
自分の悩みで頭がグルグルになったら その2
自分の悩みで頭がグルグルになったら その2 ~~~~~~~ おしゃれのことはわからんけど、今
-
-
Merry Christmas!!
Merry Christmas!! あなたの愛ですべての人に素敵なクリスマスを。 サンタにも
-
-
自分が決めたことしか実現しないんだよ
昨日、元ロボット教室の生徒だった小学生に会った時、 言えたらよかったな、と後から気づいた言
-
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
-
「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」
> 「あんまり魚が釣れすぎると、労働に変わるのサ」 > 釣りに連れていってくれた漁師のおじさん
PREV :
自分の力を発揮できる温度は
NEXT :
カメラはその人の全てを映し出す